21:ドッピオ ゲンガ―
2013/05/21(火) 21:35:37.64 ID:DPF43HBg0
「個人の主義や主張は勝手!許せないのは私どもの友人を公然と侮辱したこと!他のお客に迷惑をかけずにきちっとやっつけなさい!」(エリナ婆ちゃん)第5巻
「ストレイツォ容赦せん!!」(ストレイツォ)第6巻
「気づくのが遅いんだよアホレイツォ!」(ジョセフ)第6巻「わたしは後悔していない…醜く老いさらばえるよりも、一時でも若返ったこの充実感を持って地獄へ行きたい…」(ストレイツォ)第6巻
「我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!できんことはないィィーッ!!」(シュトロハイム)第6巻※「ナチスの科学力は世界一ィィィィ!!」は9巻
「(ジョセフ)テキーラ酒の配達なのよ〜」「お前みたいにデカくて筋肉質の女がいるか!スカタン!」(ドイツ兵)第6巻
「飲んどる場合かーッ」(シュトロハイム)第6巻
「ドジこいたーッ!」(シュトロハイム)第6巻
「サンタナさん、さあ、ごいっしょに…さん…しー、
ハッピー、うれピー、よろピくねー」(ジョセフ)
「ジョジョおまえ何しとるんじゃ!」(スピードワゴン)第7巻
※サンタナも思わず絶句!
「ズビズバー」(ジョセフ)第7巻※イカスミ・パスタを食べる音
「人間の寿命はどうせ短い。死に急ぐ必要もなかろう」(ワムウ)第8巻
「見よ!このブザマなヒーローの姿を。JOJOは地面をなめながら、死んだフリまでして、しかもスピードワゴンを置いてまで逃げ出している!だが!だからといってJOJOがこの物語のヒーローの資格を失いはしない!なぜなら!ヒーローの資格を失うとすれば、闘う意思をJOJOがなくした時だけなのだ!!」(ナレーション)第8巻
「なぜだ、その不敵なまなざしの理由は?」「聞きたいのか?本当に聞きたい?」「いや!聞かんでもいい!やはりすぐ[ピーーー]ことにした!」(ワムウとジョセフ)第8巻
「(ピクピクピク)ハッタリをかますなよJOJOとやら!」(ワムウ)第8巻
「あ…あの女の目…養豚場の豚でも見るかのように冷たい目だ。残酷な目だ…“かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのね”って感じの!」(ジョセフ)第8巻
「わたしってどうしてこう…変な男ばかり寄ってくるのでしょう…」(リサリサ)第8巻
「ほう…鋭い…いい目をするようになたな…。だが、そのようなまなざしを持つ者がおれに会った時…そいつは早死にする」(エシディシ)第8巻
「どけい!」「俺がどくのは道にウンコが落ちている時だけだぜ」(エシディシとジョセフ)第8巻
「う〜ううう、あんまりだ…
HEEEEYYYY!あんまりだアアアア!」
(エシディシ)第9巻
※主人公も読者もビビッた大号泣
「顔に血管針をつきさして沸騰血を体内に送り込み、お前の顔面をグツグツのシチューにしてやる…くらってくたばれ『怪焔王』(かいえんのう)の流法(モード)!!」(エシディシ)第9巻
「あのな…こーやって腕を組んで目を閉じる笑いは、勝利の笑いだぜ」(ジョセフ)第9巻
「俺はこいつ(エシディシ)と戦ったからよく分かる…こいつは誇りを捨ててまで、何が何でも仲間のため生きようとした…赤石を手に入れようとした。何千年生きたか知らねえが、こいつはこいつなりに必死に生きたんだな…善悪抜きにして…。こいつの生命にだけは敬意を払うぜ!」(ジョセフ)第9巻
「きたきたきたきたきたきたきたきたきたーっ!!」(シュトロハイム)第9巻
「俺が最期に見せるのは代々受け継いだ未来に託すツェペリ魂だ!人間の魂だ!」(シーザー)第10巻
「(血のシャボンを見て)くれてやる…人間のようにセンチになったからではない…俺にとって強い戦士こそ真理…勇者こそ友であり尊敬する者!!俺はお前のことを永遠に記憶の片隅に留めておくであろうシーザー。シャボン玉のように華麗ではかなき男よ」(ワムウ)第10巻
「オーノーだズラ。おめえ、もうだめズラ。逆にお仕置きされちまったズラ。波紋を流されてしまったズラ」(ジョセフ)第10巻
「フフ…」「ワムウ!」「失笑でしたカーズ様」(ワムウとカーズ)第10巻
「一緒に戦ってくれ!シーザー!」(ジョセフ)第11巻
「へっへっへっへっへっ、
またまたやらせていただきましたァン!」
(ジョセフ)第11巻
※この“ニカッ”とした笑顔が良い!
「おめーの次のセリフはこうだ『決闘を侮辱するなJOJO』」「俺の前で決闘を侮辱するなJOJO!はっ!」(ジョセフとワムウ)第11巻
「俺はお前に出逢う為に1万数千年もさまよってたのかもしれぬ」(ワムウ)第11巻
「ワムウは風になった--JOJOが無意識にのうちにとっていたのは“敬礼”の姿であった--。涙は流さなかったが、無言の男の詩(うた)があった--奇妙な友情があった--」(ナレーション)第11巻
「カーズ様が!おおおおおカーズ様がアアアーッ!!戦闘態勢にはいったーッ!!」(吸血ゾンビ軍団)第12巻
「たったひとつだけ策はある!とっておきのやつだ!いいか!息が止まるまでとことんやるぜ!フフフフフフ。逃げるんだよォォォーッ!」(ジョセフ)第12巻
「溶岩でも倒せない!か…『神』だ!や…やつは『神』になったんだ…!我々…人間は、か…『神』にだけは勝てない!服従しかないんだ!」(シュトロハイム)第12巻
「JOJOの生命の大車輪がJOJOの直感をプッシュしたのだ」(ナレーション
34Res/19.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。