187:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/06(木) 22:01:40.30 ID:Rzy/EImvo
短いなら良いんじゃね
あんま長いのが一気に来るとちょっとビビる
188:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/06(木) 22:11:43.15 ID:6PRXSo2AO
1日4000文字程度→仮に冒頭の引きが弱くても何とか付き合える
文字数過多→余程興味を引かれないとほぼ読まない
189:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/06(木) 22:22:21.76 ID:iKsV47UAO
投下速度/間隔の遅延なら任せろ〜バリバリ
>>182
めげるな挫けるなぷよぷよするな
俺よりも、倍の更に倍のそのまた倍かソレ以上の速度で投下してるはずだから
190:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/06(木) 22:33:17.04 ID:6flvl3Aro
一ヶ月間隔くらいで一気に投下でも、見てくれる人はそれなりにいるから大丈夫だよ
191:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 00:47:19.00 ID:tr00Ldf50
>>185
肉まんとか?
192:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 01:56:27.80 ID:WmbXPM860
>>185
ハニポタはあれで即興らしい
193:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage ]
2013/06/07(金) 06:54:56.56 ID:Rqd/gvEm0
死神東って奴なんなん?
194:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 12:24:39.60 ID:BzKvd20/o
面白い話を読んでてようやっと気づいたことがある
面白い話ってだいたい @解決・脱出が極めて困難な苦境に主人公たちを立たせて A無理なくそれをひっくり返す って手順を踏んでるんだな
俺のSSはそこが弱かったんで、今とりあえず@の状況を作ろうと意識してるんだけど、結構難しくて上手くいかない
そして@単品でもきついのにAを達成しようとするとこんがらがってくる
195:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 12:30:16.68 ID:HJhbVBLb0
>>194
Aについては相手のミスとか思惑違いにガンガンねじ込んだっていいのよ
196:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 13:48:57.03 ID:BzKvd20/o
なるほど敵のミスや思惑違いか、サンクス
そういうキャラのミスは読む人には気づかれないようにしないといけないだろうけど、役に立ちそう
197:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 16:29:31.69 ID:wqQCj0Fwo
@の段階で作者すらどうすればいいのか分からない難問が出来上がった件
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。