270:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 14:05:09.98 ID:YA6hezbUo
二次創作と「名前と設定を借りただけのSS」はまったく別物だろ
特にキャラものは、そのキャラが好きで読みにくる読者が多いんだろうから、キャラ崩壊してたらそりゃ怒るわな
キャラ崩壊自体がギャグとして成り立つ場合を除いて、原作と別人にしたいなら「これこれこういう事があった結果こうなりました」という過程描写が必要よ
それにも限度があるけど
271:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 14:18:32.56 ID:g0HaeqoGo
マジキチ系書くコツって何かね
速報じゃあまりないけど
272:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 16:06:04.85 ID:VrVeN3MAO
そのキャラで○○な話を書きたいんだからオリジナルで書いたって意味ねーじゃん
ぼくわたしのキャラ解釈はまた別の問題だし
オリジナルじゃ駄目なの?駄目だから書いてるに決まってるだろ
273:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 16:22:40.46 ID:JPXPcfJro
それならこんなところで陰口めいたこと言ってないで、キャラ崩壊とか言われても脳内でノイズとして処理しとけって話
274:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 17:21:13.59 ID:P43zaapDo
創作は自由なもんだ
でも二次創作は勝手に他人様の作品に乗っかってる以上、完全に自由とはいかないのは当然だろ
それが嫌ならオリジナルでやれってだけのこと
275:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 17:39:16.75 ID:6zp0Tw5Oo
>>272
それは少なくとも原作のキャラに似せようと努力している奴が言う言葉
似せようともせず、元のキャラとかけ離れた別人にした地点で、そのキャラで書きたいって言葉は嘘八百だわ
正直に皮だけ借りてるって言うほうがまだまし
276:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 18:07:50.94 ID:3D+PMvkW0
進撃というか流行りものはキャラ崩壊顕著だよな
もし○○がこんなキャラだったら、ってのりならわかるが、何でもないのに話の都合だけでキャラが崩壊してたりすると口調を似せただけの別キャラだわ
277:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 18:12:34.84 ID:P43zaapDo
多少マイルドにするくらいなら良いと思うけどね
安易にネタとか悪い面を強調したりするのは見るに堪えないわ
278:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 18:20:25.31 ID:rh2JC+pwo
まぁ基本的に、SSなんて好きに書けばいいと思うんだよ
でもそれを批判されて嫌だ〜なんてバカなこと言うな
279:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 18:37:35.34 ID:YFw1cJPAO
このスレがこんなにも崩し(崩れ)への批判に満ち満ちているのが意外だわ
鼻で笑っとけばよくね?
なにがそこまで嫌悪を生むのか興味深い…
280:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 18:50:57.77 ID:g0HaeqoGo
キャラ崩してるSSの方がレスつくから
その理不尽への嫉妬と怒りだと予想
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。