288:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 20:55:21.27 ID:eAen7lOso
>>284
ああいう妙な話の飛び方見てると議論?って何なんだろうってなる。ここに限らずネット上ではよくあるっぽいけど
建設的な話ではなくすれ違いを楽しむもんなのかな
289:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 21:03:16.47 ID:6zp0Tw5Oo
本題を理解せず話し始める
悪意を持って曲解する
すれ違い
こんなもんじゃないかね、妙な飛び方の原因って
290:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 21:11:28.20 ID:bt65X4eFo
キャラ崩壊なんてしてるSSに嫉妬なんてするかよwwwwwwwwwwwwww
291:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 21:21:51.09 ID:eAen7lOso
>>289
なるほど。ネットじゃそれだけあれば結構な頻度で話がねじくれるね
となると俺は上手く発言する力よりも上手く自分を抑えてスルーする力を身につけるべきかもしれない
292:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/06/11(火) 21:44:09.39 ID:0AgIvLRQo
キャラ崩壊ならまだしも、明らかに原作見てない場合が一番腹が立つよ
wikiでキャラの設定だけ見て書いたようなヤツとか
293:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/06/11(火) 21:48:11.82 ID:qKBKnY530
>>290
いやいや!
キャラ崩壊しでも
好いの方面なら
大体の人は「これは天才のSSだ!」ど思うわない?
294:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 21:55:23.67 ID:Fa6CxEQDo
>>293
ネタバレいくない
295:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 21:59:12.99 ID:KHiBEj5SO
その作品が流行ってたら持て囃されるだろう
廃れた後なら、ただの痛い奴って印象
296:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/11(火) 22:05:57.03 ID:rh2JC+pwo
まぁ確かにいくらキャラ崩壊してようが本当に面白ければ文句なんて言われないわな
297:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/11(火) 22:18:11.44 ID:UUMZLGIFo
結局面白いかどうかって話に行き着くのか
298:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/06/11(火) 22:20:17.14 ID:0AgIvLRQo
崩壊してても面白いSSって、結局は原作への「愛」があるかどうかで決まるもんだと俺は思うよ
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。