過去ログ - SS製作者総合スレ32
1- 20
391:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 18:25:36.83 ID:53SUkl7P0
面白いんで色々試した結果
最低のコピペ(ts.remotama.com
E−C−A−Aと高評価

「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」
以下略



392:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 18:32:09.60 ID:pEfYpJ8So
>>377
本人であれば大した問題は起きないと思う
その場合こちらのスレで「今後○○にて続きを書きます」とレスし
移転先で「SS速報VIPの◇◇スレで書いていたものの続きです」と書き添えてあれば分かりやすいかと

以下略



393:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 18:32:55.08 ID:0gCVafjko
1太宰治 77.4
2松たか子 75.9
3小林多喜二 75.9

1文章の読みやすさ A とても読みやすい
以下略



394:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 18:39:10.88 ID:fOIXQM5ao
太宰治と小林多喜二多すぎィ!



395:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 18:46:37.31 ID:3yW2ylY0o
>>392
形としては法務上専売権とかにカテゴリーされてるわけでもないから、著作権の分割譲渡って形になるんだと思うよ
昭和の時の法改正に著作権の分割譲渡はありって結論になってたし、地方裁でやりすぎた分割譲渡を認めない判例自体は出てたけどあれも編曲権侵害がメインだったしなー
何かゴタゴタがあった時に責任の所在を問える先が二つに増えるだけだと思う

以下略



396:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 18:47:47.66 ID:pEfYpJ8So
>>394
つまりはその二人が現代SSの祖というわけだな


397:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 19:17:05.52 ID:K9j856mho
SSとか関係なしに好きな文体でちょっと適当に書いたら
岩波書店創業者が一致率トップだったでござる
でも読みやすさは文が短ければ短いほど高評価だし
文の硬さはひら仮名が文中にどれくらいあるからしいから

以下略



398:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 19:48:34.69 ID:7G6a6zzX0
>>397
それ倒置法バグってて使っても0と評価される


399:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sagesaga]
2013/06/18(火) 20:51:58.02 ID:VmfH1jlb0
何!?


400:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 21:13:42.14 ID:7FuUjUG5o
ぬね!?


401:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/18(火) 21:21:08.16 ID:0gCVafjko
の!


1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice