469:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 15:54:13.67 ID:N66mW4m2o
ギャグ物は1レスごとに反応が欲しい
気軽に「wwwwwwwwww」とか流してくれるニコ動が少しうらやましい
470:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 15:59:04.63 ID:+YvbHYaao
ただの最初と最後のあいさつみたいなもんだから深く考えなくても
471:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 16:31:19.10 ID:bdrR8gUGo
地域名書かれてたころまで動いてたけど久しぶりに来た。
とりあえずめっちゃ巨人増えてるな。
472:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 16:31:53.75 ID:bdrR8gUGo
地域名書かれてたころまで動いてたけど久しぶりに来た。
とりあえずめっちゃ巨人増えてるな。
473:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 16:46:39.27 ID:HcVGg8cAO
書きためして推敲を重ねてから投下するタイプなんだけど、
自分の好きな感じに突き詰めていく分、
自分の作品が自分の中で最高になっちゃって徐々に他の人のSSとかが楽しめなくなる
自分でも気持ち悪いとは思うがそんな損な性格の人は他にもいますか?
474:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 16:51:19.66 ID:sKXq7XNkO
タイプが違う物こそおもしろく感じるから他の人のはとても楽しい
475:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 22:08:17.54 ID:h0cM24LM0
>>473
自分の作品に自信を持てるって羨ましいな。
俺は自信が無さ過ぎて他の人が描かないような部分にスポット当てて隙間産業みたいな事してる。
そしてまとめサイトとかで似たような作品を見つけて絶望する。
476:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 23:50:48.14 ID:gWmaRSeM0
自分の作品って、面白いかどうかが自分じゃわからん
レスがある程度つけば面白いんだろうとは思うが、本当に面白いんだろうか? って懐疑的になってしまう
他の人のを読む方がよっぽどか楽しい
477:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 23:54:34.29 ID:V2KRZ9nNo
その辺りは継続は力なりなんだろうな
始めは寄り付かなくても書いてる内に読者はつくだろうし
それ以前にこの板自体に何人来てるか怪しいものだが
478:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/22(土) 23:56:28.64 ID:G0BtzU/8o
自分のを見返せば見返すほど矛盾があるんじゃないだろうかとか、展開がおかしいんじゃないかと気になってくる
書き溜めで推敲、加筆修正して話を練りたいけど誤字脱字だらけの即興の方が気楽に楽しめることは楽しめる
479:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/23(日) 08:23:42.20 ID:24BwcmHAO
>>473だけどレスありがとう
勿論ギャグ系シュール系ならネタの幅も広いし今でも楽しめるんだけど、
自分が書いたことのあるシリアスカプ物になると少し……
自作品に自信があるんじゃなくて愛着がありすぎるという感じかな
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。