584:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 02:18:53.90 ID:Vp4hovQy0
武器に主眼を置いた作品とか書いてみたいが、るろうに剣心や刀語とコンセプトが被ってるだけに叩かれそうなのが怖いね。
585:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 02:30:31.41 ID:RE2NASOGo
るろ剣は別に武器に主眼を置いてはないでしょ
象徴的なものであって
586:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 03:08:12.22 ID:WScd6B4M0
武器に主眼を置いてるのは、烈火の炎だろ……
そういう系統じゃないとは思うが
587:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 03:27:38.46 ID:GWqL1K06o
>>582
SAOだな
588:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 03:57:12.78 ID:kTe7qmifo
支倉凍砂みたいに、派手なバトルはないちょっとファンタジックな中世もの書いてみたいなぁと考えてる
香辛料もマグダラも面白いよなぁ
589:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 10:22:25.18 ID:ZN0Z7Ij80
時をかける少女を見ると夏を題材にしたSSが書きたくなる
あといつか隠の王みたいな雰囲気のSS書きたい
590:死神 東
2013/06/26(水) 11:54:53.10 ID:UgGB/vGN0
だてにフルーレ 時間停止能力
591:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/26(水) 12:04:16.98 ID:OGdyyCHH0
>>589
隠の王を知ってる人がいることに驚きです
592:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 13:17:12.49 ID:FzD08KHAO
>>591
あれマイナーなのか
593:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/26(水) 13:30:09.51 ID:WOt1MEMlo
こないだテレビでやってたの見て、昔人狼リプレイ読み漁ってたの思い出した
人狼SSとか書いてみたいけど実プレイ経験がない奴の妄想リプレイって痛いよなぁ
どこぞのクトゥルフみたいになっても嫌だし
二次創作でテーブルゲームやるSSとか結構面白そうなんだが、短期決戦じゃないとちょっとダレそうな雰囲気もするね
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。