632:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:17:26.93 ID:klYdUX3po
それってパクリなんじゃ…
633:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:17:50.96 ID:LGmTbegbo
投下するわけじゃないだろ
634:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:18:54.15 ID:EtAY8tDRo
誰もそれを投下するとは言ってないだろww
635:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/27(木) 21:23:16.75 ID:A7zVuSzAO
SS書き写して何の勉強しているのか本気でわからん
しかも自分と同じと思うレベルのやつって、時間を無駄にしてるだけだろ
636:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:25:51.42 ID:klYdUX3po
えっ
投下せずに自分で書き直して「あーできた」って言って終わりかよ
それ意味あるの?
問題集買って答えあわせしないようなもんだろ
637:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:26:07.24 ID:LrAGKh9Bo
よりクオリティの高いプロの作品が手軽に読めるんだからそっちを参考にした方がいいのは当たり前じゃないか
「たかがSSにそこまでやらなくても」って意見はもっともだが、そのジャンルの物が元々好きなんだから、参考までに見ておいても損はないだろう
プロの作品なら純粋に娯楽として楽しめるはずだし
それこそ「ついでに参考になりそうな所チェックしとこう」みたいな姿勢でいいのよ
身構えて「勉強だ!」じゃなくてさ、あくまで「視野を広げてみよう」くらいの感覚で色々見るのは楽しいよ
638:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:33:38.10 ID:D2YxPcH5o
手近に手本になりそうなのあったらそれを手本にしても別に構わんだろ。俺はしないけど
ただの趣味の一つなんだから効率だの向上心だの気にし過ぎても仕方ないわ
639:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:35:46.14 ID:w/h3sR2AO
頭ごなしの否定から入られたらそうですねとしか
別に他人を煽ってるわけじゃないのにな
なんか残念だ
640:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/27(木) 21:42:52.30 ID:A7zVuSzAO
趣味なんだから向上心とか気にするなってよく聞くけど
ここを見てるだけでもレスやら高評価やら好意的な反応が欲しいって奴が多いように見える
レスなんていらない。批判されようが書きたいモノを書くんじゃい。って奴もいるだろうけどさ
好意的な反応が沢山欲しいっていうなら積極的にプロのモノを参考にして書いたほうがいいんじゃないか?
面倒だからって本心を「趣味だから真剣にやる必要ねえ」ってごまかしてないか
641:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/27(木) 21:44:18.19 ID:FsYBLeDq0
一度完結したSSのリメイクをやった人とかっているのかな
途中で落ちたのをリベンジっていうのはたまに見るけど
前書いたやつ、ストーリー的には気に入ってるんだけどVIPでの即興だったから書き忘れや誤字脱字が多くて心残りなんだ
周りにどう思われようと自分の好きに書けばいいんだけど
1002Res/246.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。