過去ログ - モバP「ありすって名前、可愛いね」
↓ 1- 覧 板 20
2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/31(金) 09:26:40.42 ID:n/17hADMo
「橘ありすちゃんかぁ。ありすちゃん、じゃ駄目かなぁ?」
プロデューサーは人が良さそうな笑顔を浮かべながら、不快な事を口にした。
「橘と呼んで下さい」
3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 09:27:15.74 ID:n/17hADMo
「私も、ごめんなさい。別に怒るほどの事でもないのに」
「あり・・・下の名前は好きじゃないの?」
「はい、だって日本人らしくないですから。恥ずかしいです、嫌いです」
4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 09:27:50.41 ID:n/17hADMo
まだ少ししか喋ってないが、このプロデューサーは、人との距離をとにかく詰めようとして来るタイプなんだと思った。
私とは逆に、他人との距離を無くす事で安心を得るのだろう。
「他人事だからそう言えるんです。プロデューサーだって、光宙なんて名前をつけられたら嫌でしょう?」
5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/31(金) 09:31:22.11 ID:n/17hADMo
*******
玄関の中に入ると、台所の方から一定のリズムが聞こえて来た。
多分、ママが野菜を千切りしているのだろう。
靴を整理してから奥の方に歩いて行く。出来るだけ包丁の音に、足音を合わせるように歩いた。
6:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 09:32:00.83 ID:n/17hADMo
ママは手を止めて、私に言う。
「おかえりなさい、ありす」
そして野菜を切り始めた。けれどすぐに何かを思い出したように、再び手を止める。
7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/31(金) 09:32:39.39 ID:n/17hADMo
ママは何だかやけに機嫌が良い気がする。だっていつもよりもニコニコしている。
「何か良い事あったの?」
「どうして?」
8:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 09:34:50.18 ID:n/17hADMo
**********
冬の朝は好きだ。寒いのは嫌だけれども、冬の朝の凛とした空気が好きなのだ。
夏の空気なんかは大嫌いだ。
何だか自分の輪郭がぼんやりと溶けているように感じる。物と物との距離感が曖昧になる。
9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/05/31(金) 09:35:19.39 ID:n/17hADMo
広い座席を私一人で使っていると、何だか贅沢な気分になる。
まるで私を迎えに、電車が走ってきたようだ。
そのまま数分間、電車に揺られて事務所の近くの駅までやって来た。
駅から数分間歩くと、大きなビルに挟まれた、大きくもなく小さくもない事務所に辿り着く。
事務所の中に入ると、部屋の中は暖かな空気が充満していた。
10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/31(金) 09:36:26.12 ID:n/17hADMo
プロデューサーはこちらに気づいて振り向き、柔らかく笑う。
「おお、おはよう橘ちゃん。早いじゃないか」
「プロデューサーこそ早いですね」
11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/31(金) 09:37:43.85 ID:n/17hADMo
特に理由は無いというのは嘘だ。本当は今日が楽しみで早く起きてしまった。実はアイドルになれたのは、とても嬉しいのだ。
理由は決してプロデューサーやママには言えない。なぜなら私は学校に行かないで済むのが嬉しかったからだ。
アイドルとして忙しくなればなるほど、学校に行かないで済む。
そう思うと、早くアイドルとして売れたいと強く思う。
12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/05/31(金) 09:38:13.64 ID:n/17hADMo
というよりも、子供達が嫌いだ。
まあ、私も子供なんだけど。
学校の皆は、無神経で自分勝手で大嫌いだ。人を傷つけるような事を簡単にする。
きっと皆は馬鹿なのだ、人の痛みが分からないほどに。でないとあんな事はしないはずだ、できないはずだ。
59Res/26.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。