過去ログ - 男「二つの記憶と三つの欲望」
1- 20
20: ◆xu2VpOlD.6[saga ]
2013/06/02(日) 21:20:58.60 ID:3XS9sbe00
あれ、ちょっと待てよ
今の状況を整理しよう。

1 夏休みだからバイトしに博物館まで来た

2 なんかメダルが振ってきた後、変な人が来て気を失った

3 起きたら右手にメダルを返せと脅迫された、殺人予告付きで




男「ってふざけんな!ごらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

アンク「何だ!?」

男「何がメダルを返せだ?これがお前の物だって証拠がどこにあるんだよ!!
  日本にはなあ!遺失物についての法律が決まっててなあ!その法律通りに遺失物は動くんだよォ!!」


遺失物とは!?

所有者が意図的にではなくうっかり落としたり、置き忘れたものをいう。誤って占有した
他人の物、他人の置き去った物及び逸走した家畜は、準遺失物という(遺失物法2条1項参照)。一般的には、忘れ物、
落し物といい、遺失物を拾った者を拾得者(しゅうとくしゃ)、拾われた物を拾得物(しゅうとくぶつ)という。
なお所有者から盗まれたもの(盗品)は遺失物とはならない。

男「さらにぃ!!」

遺失物法とは!?

遺失物法では、拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還するか、
または警察署長に提出しなければならないと定められている。
ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に提出しなければならない(遺失物法4条1項)。
施設において物件(埋蔵物を除く)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない(遺失物法4条2項)。


男「つまりこの場合!お前が遺失者である証拠がないためこのメダルは警察署長に提出せにゃならんのだよ!!」

男「以上。遺失物ーwikipediaから抜粋!!!」

男「はぁ…はぁ…」

アンク「    」

カザリ「    」






<<前のレス[*]次のレス[#]>>
25Res/11.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice