24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/05(水) 00:59:51.39 ID:li3bHyMDO
乙
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/05(水) 01:04:45.46 ID:dAJiWAKv0
乙
これからも期待してますよー
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/05(水) 07:03:59.74 ID:/u6CxrFlo
乙
TheBookの図書館か
静、マンガ好きとか言ってるけどアメコミに慣れてて
逆開きの日本の漫画は読むの苦手だったりするのかな?
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/05(水) 22:11:25.46 ID:XfwZ+3QH0
ドーナツんときといいthebookネタくんのがうれしい
あれ、中学ん時に頑張って小遣いで買ったのに学校の図書館にあって、「畜生おお!!」ってなったけど何度も読み返すくらい好きになった。結局単行本が出た時も手軽に持ち歩けるのいいなってまた買った
>>26
ジャンプコミックとかなら漢字にひらがなで全部ルビ入ってるし、日本の漫画も読んでないとは言い難い
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/06(木) 01:54:34.45 ID:vak3F8nV0
表記じゃなくて開き方のことだろ
向こうで出版してるジャパンコミックは右開きだから左上から右下に読むし台詞も横書き
日本でも漫画サイエンスとかごく少数そういうのあるけど
どっちにしても普通に読んでてもよさそう
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/06(木) 05:06:36.72 ID:8scJZD9no
ssの事について話そうぜ・・・
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[ [sage]]
2013/06/06(木) 05:40:10.90 ID:yrznJvwK0
TheBook読みたくなった
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/07(金) 02:33:43.35 ID:b/gr3r/p0
ニコニコでコミカライズしてる人いるからお勧めしとく
下手すりゃ小説よりいいかもしれない
www.nicovideo.jp
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[ [sage]]
2013/06/07(金) 05:02:28.25 ID:NwoWmKsR0
>>31
一話みてきたけどすげぇ期待できる内容だった
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/07(金) 19:55:16.97 ID:NJum0X9/0
>>31
これもすっげえよな
サムネ見た時は「バカだろこいつ」ってなったけど唖然としたね。クオリティがファンアートのレベルじゃない。
康一君の現場発見やゲームやってた仗助が朋子さんに気付くシーンなんかは描かれる表現や順番が単純化して読みやすくなってたし(乙一も物書きだから入り組んだ書き方も小説らしくて実にいいけどね)何より荒木さんらしい作風が高いレベルで護られてた。
2次創作でも読んでしまえばそういう文句も黙らせてしまう、このSSと一緒で
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[ [sage]]
2013/06/08(土) 21:29:36.45 ID:jXfYmg/T0
一日一保守
268Res/94.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。