548:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 10:10:44.39 ID:ABbMUUgpo
周瑜の蜀取りが上手く行ってたらどうだったんだろうなぁと思ったことはある
549:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 10:33:29.22 ID:lLi2KkBHo
呉の一発逆転する可能性の結論って蜀より悩まないから話が続かないんだよ
結論:四大都督が長生きする
550:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 10:39:12.93 ID:kie+Fk3no
( ´昌`)<最近の若い者は若いまま逝くから困る
551:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 10:45:58.39 ID:7DqJPIa9o
呂岱は劉備と同じ161年生まれだという事実
赤壁時点で数え48歳のオッサン世代なんだなと
552:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/07/20(土) 10:47:36.66 ID:+3pieJKD0
呂岱とかいう妖怪が若い者の命を吸い取ったんじゃないですかね…?
553:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 11:01:05.92 ID:JUyY+/bso
というか確か12球団のコーチのうち半数が昌さんより年下だったという恐ろしいデータがあったようなww
554:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 11:38:46.62 ID:CmjzKkano
本職がラジコンの人に負けるのか・・・
俺もラジコン趣味だけど昌さんはいわゆる
メーカーチェーンじゃなくてプライベートチェーンでAメインクラスよ。
555:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 11:41:36.35 ID:ABbMUUgpo
凌統とかみたいに若い奴がぽっくり逝っちゃうのも多いけど
生き字引ってレベルじゃねーぞ!ってぐらい長生きする爺ちゃんも多いのは呉の七不思議の一つ
556:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 16:35:56.46 ID:KDqDpPgzo
寿命吸ってるんだな
557:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/20(土) 22:48:27.42 ID:ckPftyDqo
呉の人で武辺者みたいなイメージだと
甘寧とタイシジがまずなぜか出てきて
その次に周泰。ってなって次は誰だろうになるな。
558:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/21(日) 12:32:58.46 ID:usprH8aNo
>>547
つまり関羽が悪いとww
あれ?正史ではあのへんどうなんだっけ?
1002Res/1980.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。