過去ログ - やる夫が正史を書くようです28
1- 20
628:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:05:02.78 ID:UJotUHAmo
【紀元260年頃 魏首都 洛陽】

     _  /          \
    /  `   ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ
   //   ,〃 \ 、  >!<,j- 、__ヽァ ',
以下略



629:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:06:08.46 ID:UJotUHAmo

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::jヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::X/ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::∧ィレ、::',:',
:::::::::::::::l::::::::::l:::/彡 ':::,' ',:l ,、!::トミ、       あなたは大将軍の地位にいて天下を治めています。
以下略



630:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:08:00.19 ID:UJotUHAmo
【紀元262年冬 魏首都 洛陽】

         /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::/::::::::ヽ
          /:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::/  /::::::∧:::::::::::::.
         ,′:::::::::::::::::/:::::⌒ヽ/   /:::/  ::::::::::::::i
以下略



631:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:09:14.66 ID:UJotUHAmo

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      なんとなくだけど、相手の心を読むのが得意そうだお。
以下略



632:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:11:27.04 ID:UJotUHAmo


         /   /    / /===≧x          ` <:::::::::::::::::\
         /    /    / /´      \           ` ー<::::::::\
       /    ./     / /  /  / ! ! ヽハ               ` ヽ:::\
以下略



633:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:15:19.47 ID:UJotUHAmo
【紀元264年冬 魏首都 洛陽】
                    __ _
                , ......:::::::::::::::::::::::::::::::.......、
             ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::,イ :::: i::::::::::::::::::::::::::::::::\
以下略



634:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:17:55.49 ID:UJotUHAmo
【カナさんのお手紙】
┏─────────────────────────────────────┓
 聖人も申されますように、
 最初に君臣の関係があって、その後に上下を区別する礼の道理が出てくるのであり、
 それ故、大は小を労らなければならず、小は必ず大に仕えなければなりません。
以下略



635:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:20:23.37 ID:UJotUHAmo

┏────────────────────────────────────────────┓
 今、主上は聖明であらせられて、その御恩愛は、いかに遠方の地であろうと全てを包み込んでおられます。
 
 私は宰輔の役目にあり、思いがけなく国家の枢機を司る事となりました。
以下略



636:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:21:31.98 ID:UJotUHAmo
┏─────────────────────────────────────┓
 武器を発動する事により、以後の戦いをなくして仁政を興し、
 万民の生命を安全に保ってやりたいと願い、軍の一部を割いて蜀漢の平定を命じました。

 戦役は一年と及ばぬうちに、我が軍は無傷のまま一方的な勝利を得たのであります。
以下略



637:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/03(土) 23:24:19.34 ID:UJotUHAmo

┏─────────────────────────────────────────────┓
 戦後、猛将から参謀、朝臣から庶士に至るまで、
 天の与えられた時運の宜しさに恭み従い、すでに遠征に動員された軍隊をそのまま用い、
 敵を圧倒した余勢を駆って、このまま軍旗を巡らせて東に向かい、呉との境界まで進軍すべきと主張しました。
以下略



1002Res/1980.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice