750:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 12:55:10.50 ID:KhCq5DFqo
今はともかく当時の劉禅は決して人望がなかったわけじゃないはずだしな
担がれる可能性を潰しとかないと劉禅自身はともかく蜀人の扱いが悪くなる可能性もある
相手が司馬昭だし
751:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 14:10:24.19 ID:tdM1mnBdo
劉禅が自分を貶めてくれたお陰で陳寿も三国志書けたと考えると感慨深いな
752:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/08/13(火) 19:04:54.23 ID:jGNHlXHa0
郤正の回答がベストアンサーでしょ
祖国や家臣を辱めず、尚且つ孝の道を説いて司馬昭の気に入りそうな話題にしてる
だからこそ劉禅は評価したんだろうし
事前に司馬昭に漏れてる点ではマイナスだったが
753:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 19:38:07.50 ID:XKiazNFyo
いや、郤正の回答はその直前に劉禅の回答があったからこそ司馬昭も笑い話で済ませたんでしょう
劉禅が最初から郤正の回答で返していたらむしろヤバかったよ
754:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 20:19:41.15 ID:tdM1mnBdo
というか、なんで司馬昭に気づかれたんだろ
劉禅の側に監視役でも付けてたのか?
755:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 20:36:06.20 ID:7QYIqowQo
2回同じ質問をしたら言ってることが180度変わったから、指導役に吹き込まれたな、って話だったろ?
756:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 21:18:38.80 ID:RGfOpgZeo
警戒されるよりはよっぽどマシだろう
そこは日本でも前田利常の話もあるし
757:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/08/13(火) 22:18:37.47 ID:jGNHlXHa0
警戒されようがされまいが劉禅は呉を釣る餌
嫌でも厚遇せざるを得ない立場で、あの腰砕け発言だから物笑いにされてる
司馬家のそれまで行いで、過剰に保身に走りたくなる立場も判らんでもないけど
さすがに時勢を心得てなかった
758:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 23:59:18.51 ID:xiWtjO8Po
そういえば、なんで司馬昭は二回同じ質問をたいして間をおかずにしたんだろ?
759:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/14(水) 00:49:23.52 ID:UMYixebTo
陳舜臣「芝居だよ芝居。司馬昭と劉禅は口裏合わせてたんだよ」
1002Res/1980.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。