過去ログ - やる夫が正史を書くようです28
1- 20
818:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/15(木) 23:02:10.61 ID:3Jmz6oIKo
おつん

>>809
スレ的に読みは「にゃん-これ」ですねわかりますwwww
自動的に秘書艦は多摩ですなww


819:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/15(木) 23:07:01.96 ID:AMYKdqBKo
>>817
そのため、禅譲を避けるためには他氏に軍事的功績を立てさせてはならないと皇族に軍権をばら撒いたら
同族で盛大に争いあって一族を弱めることになりましたとさ
五胡十六国・南北朝から隋までの内乱の基本的構図がこれ


820:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/16(金) 22:52:46.89 ID:4+hqLHUDo
紀陟もそうだが、呉は意外と機転が利く奴が多い
「紂王も酒池肉林でただ楽しんでいただけなんでしょうな」
「大王は曹操のように立派な人物を殺しませんよね?」
「これは父上のロバなのでもらっていきますね」


821:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 09:36:45.88 ID:WkgMj/wko
>>820
逆に言うと皮肉屋の集団地方という気も…ww


822:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/08/17(土) 13:00:50.24 ID:HTycfePB0
>>820
逆だ、機転が利くから生き残ることができたのだと。

機転の利かない人は交州送りか、最悪殺されてしまうから感覚が研ぎ澄まされる。


823:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 13:05:07.41 ID:uH6hkrlEo
江南のほうが商人気質な人が多いとどっかで聞いたことがあるが
そういうのも機転が利く人が多いのに繋がってんのかな
創作かもしれんが、降伏後の孫皓の二つの逸話が結構好き


824:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/08/25(日) 23:50:17.58 ID:4sKOt4gKo

      _________________ィ‐' ̄`ヽ
     |                       |::::::::::::::::ヽ
     |                       |::::::::::::::::::::\
     |                       |:::::::::::::::::::::::::\
以下略



825:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/08/27(火) 00:07:24.42 ID:nDmNQqcWo
>>824
お疲れ様です。

いよいよ三国時代から南北朝時代の先駆けへ。期待しています。


826:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/09/02(月) 00:21:48.71 ID:WpZGBpyeo
                       __
     ┌───────────┴─┴──────────┐
     │                                    │
     │    「やる夫が正史を書くようです」第四十三回     .│
     │                                    │
以下略



827:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2013/09/02(月) 00:25:35.92 ID:WpZGBpyeo
>>826修正】
                       __
     ┌───────────┴─┴──────────┐
     │                                    │
     │    「やる夫が正史を書くようです」第四十三回     .│
以下略



1002Res/1980.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice