過去ログ - やる夫が正史を書くようです28
1- 20
9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/03(月) 00:50:41.28 ID:4hPmRru4o
うめたて乙
きっちりちゃんが荒ぶる準備をしていてハァハァ


10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/03(月) 08:30:10.78 ID:Y/6SpX+Ao
夏姫は後宮スレで初めて知ったわ
あれから関連図書も見たけど、周囲の男共に恵まれないにもほどがある、
という印象しか浮かばなかったわ
状況だけ見れば、裏で男操ってた悪女の可能性も無い訳じゃないが


11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/03(月) 21:49:31.37 ID:x+Gn0zqfo
立て乙ー
そろそろ陸抗ヤミちゃんの胃がキリキリし始める頃か…


12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/04(火) 00:55:55.15 ID:0pA4Moyr0
夏姫春秋って宮城谷先生の小説のタイトル名っすね
悪女っていうと三大悪女ぐらい能動的で強烈な個性がないとぴんとこないな


13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/08(土) 13:17:01.16 ID:BGcTlvcD0
とりあえず>>1のAAにまずギョッとしたのは自分だけだろうかww

善くも悪くも能動的には動かなかった劉禅と
ひたすら悪い方向に能動的積極的に動き回った孫晧
なのに近現代まで不人気な知名度を誇るのは前者という理不尽


14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/08(土) 13:28:17.36 ID:HlPzMcDNo
だって横山版三国志蜀滅亡までしか書いてないんだもの
孫皓どころか二宮もほとんど描かれてないし


15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/08(土) 14:59:18.86 ID:mg2VCt3wo
横山三国志最終巻って孔明のライバルたる司馬懿と孔明の弟子である姜維の
その後を描いただけのおまけ編みたいなものだったな

晋呉並立の15年間はあらすじしか知らないので投下が楽しみだ


16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 15:32:49.95 ID:p6H+4tV+o
宮城谷三国志が・・・


17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 16:16:05.46 ID:CJipTRFao
宮城谷三国志は蜀滅亡まで進んでいたよね
順帝と曹騰の幼少期から書いてくれたおかげで後漢中盤からの流れを把握できた

安帝まではやる夫と後漢初頭で取り上げられていたけど
順帝から霊帝までの後漢後期の歴史はやる夫スレでの未踏の地になっているはず?


18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/09(日) 19:03:04.96 ID:rKeqlTX3o
>>13
両方知ってる奴なら劉禅は擁護のしようもあるけど孫皓は全く庇い様がないので安心していい

そしてムカつくのは両者とも投降した後のんびり余生を過ごしているという事だ


1002Res/1980.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice