過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価愚痴スレ9
1- 20
162:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 19:28:46.05 ID:JXBORL3Bo
魅力的なキャラを理解して動かせるかは、オリジナルだろうと二次だろうと必要だと思うよ
ギャグやヘイト、アンチ以外はその度合いによってレスの有無が段違いだと思うわ

ただオリジナルの場合はそれを読者にもお願いすることになるからハードルが上がる
乗り越えれないとレスがつかないが、乗り越えるとここに来る必要がなくなる


163:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 20:00:57.92 ID:gy+O4ae6o
二次創作の利点は省略ができることだと思う

例えばオリジナルなら
・主人公の少年
・不幸体質
以下略



164:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 20:08:31.73 ID:g/kaDVRho
あ、いや、魅力的なキャラがオリ二次関係なく必要なのはその通りだと思うし異論はないよ?
二次が甘えとも思わないし、二次にかかりきりがどうかというのもわかる
でもそうじゃなくて魅力的なキャラの作り方動かし方を身につけるのには、プロから学べる点で二次から始めた方がいいんじゃねって話で

ただ、キャラの魅力に描写力だけじゃ足りないとは思う。上手く設定する力も必要って意味で


165:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 20:32:38.07 ID:gxytuUhWo
そういうなんか読むのめんどくさい感じの話は製作者総合スレでやれ


166:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 20:53:33.49 ID:gy+O4ae6o
そりゃどう始めるのがいいかなんて、書く人間によるとしか言いようがない
オリジナルでいくんだ、って決めてるならもがき苦しんででもオリジナルを書くだろうし
このキャラたちの違った一面を見たい、あるいはこういうシチュエーションに放り込んでみたいって思えば、二次にいくだろうし

うーん、いくら設定が良くっても、きちんと表現できないとダメだと思う
以下略



167:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 21:01:50.61 ID:g/kaDVRho
ガチな話は駄目な感じかすまん
このスレ卒業の糸口つかめたかもと思って浮かれちまった


168:下痢便マックソハート ◆mGN93T9KtCs4[sage]
2013/06/10(月) 21:58:38.10 ID:t12LN47qO
真面目に議論()したいならここでやれや

SS製作者総合スレ32
ex14.vip2ch.com

以下略



169:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 22:03:06.99 ID:JXBORL3Bo
いい加減キチ演技を止めないか糞コテ。的確に正しいこと言ってる部分あるのによ


170:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 22:08:32.95 ID:Jb/7I2mKo
正直無害に思えてきたわこのコテ
わざわざ誘導までしてるし
ときどき言いにくいことすぱっと言ってくれるから見ててすっきりするし



171:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/06/10(月) 22:27:37.33 ID:I102BZ3AO
そもそも
『面白い話に魅力的なキャラはいる、或いは必要』
っていうのは間違い

『魅力的なキャラがいる(多い)から話が面白い』
以下略



172:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/06/10(月) 22:40:31.11 ID:2fV9+Cfgo
どっか間違ってるんじゃないかと不安になる…

でもレスないからわからないし怖いわ…


1002Res/225.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice