過去ログ - みほ「私達もアベンジャーズです!」
↓ 1- 覧 板 20
59:1
2013/07/03(水) 22:45:26.75 ID:IVN9uPKm0
>>58
恐怖を武器〜:バットマンは自らが恐れるコウモリの姿をすることで、相手に恐怖を与える。
暗闇にまぎれて動き、敵を恐怖させることで有利に立つ戦い方をする
そのため『絶対に恐れない』ヒーロー、グリーンランタンとは気が合わないとか。同じチームメンバーなのに。
60:1[sage]
2013/07/03(水) 22:52:43.26 ID:IVN9uPKm0
柚子「うえーん!なんか狙いを定めてるコウモリみたいで怖いー!」
河嶋「だめだーやられたー!」
杏「あーあー、ぱにくっちゃってるなあ」
61:1[sage]
2013/07/03(水) 22:54:58.52 ID:IVN9uPKm0
>>60
コウモリの手裏剣:バットマンの武器、バッタランのこと。ブーメランのような手裏剣のような飛び道具。
代表的な武器で、多くの戦闘で使っている。戦車に対しては威力はさほどなのでNO問題
62:1[sage]
2013/07/03(水) 23:32:26.72 ID:IVN9uPKm0
華「でも、砲撃した車両は後方から、つまり最初に走行してた方向からなんですよね?どういうことでしょうか」
みほ「ヘッツァーキットで前面の装甲は頑丈だけど、後方から攻撃すれば撃破できるという作戦だったんでしょう」
沙織「バットマンが後ろからトントンして、振り返ったところを後ろから攻撃・・・でも最初からそこに待機してたのかな」
63:1[sage]
2013/07/03(水) 23:41:51.66 ID:IVN9uPKm0
>>62
梟の法廷〜:バットマンを刊行している会社、DCコミックの全てのコミックをリセットし、再スタートした企画、NEW52
その新シリーズのバットマン最初の敵(の一枠)として登場したのが新ヴィランの『梟の法廷』。
コウモリの天敵、フクロウをモチーフとしたヴィランで、個人名ではなく、組織の名前である。
64:1
2013/07/03(水) 23:44:12.60 ID:IVN9uPKm0
ちょい早いけど今日はここまでで。説明が前より長くなってるけど勘弁してくらさい
65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/04(木) 00:03:59.37 ID:epP59Gj2o
いや、解説面白い
66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/04(木) 00:51:29.08 ID:2iDBcskB0
乙
キャップとバッツは96年に競演してるね
スポーンともしてるしパニッシャーともしてる
全く関係ないけど
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/07/04(木) 01:11:14.06 ID:tQdKtSXb0
1だけど、スポーンとバットマンのバリアントカバーめっちゃカッコいいよね
あとスパイダーマンとも共演してたな確か
逆にマーベルにはマントのヒーロー少ない。マーベルnowの新キャラとセントリーとマグニぐらい
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/04(木) 11:16:16.53 ID:epP59Gj2o
ダークホース系は守備範囲外?
バットマンがプレデターとVSしたり、
スーパーマンがエイリアンに寄生されたり
まあ、クロス作品にさらにクロスの世界観が雪崩れ込んだら収拾つかなくなるけどw
117Res/84.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。