42: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:26:08.69 ID:Jw7ui/a30
風紀委員の園みどり子は声を荒げる
みどり子「あんたねえ!遊びじゃないのよ!」
麻子「へたくその癖に強がるな、そど子」
43: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:28:25.58 ID:Jw7ui/a30
杏「西住ちゃん、あたしは本当にみんなには戦車道を楽しんでもらうつもりだった。みんなを戦争に連れ出すつもりは無かった」
みほ「はい。会長のこと、すごく優しい人だってわかりましたから。最初は怖かったですけど」
沙織「横暴だって思ったよね〜」
44: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:29:20.92 ID:Jw7ui/a30
優花里「西住殿……」
みほ「?」
優花里「私は、去年の決勝戦を見ていました」
45: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:30:12.84 ID:Jw7ui/a30
本当は他のみんなには内緒にしておくつもりだった
戦地にみんなを引き連れて行くなんてもっての外だと
だが、思いつめたみほの様子をみた沙織たちは、別のルートから情報を聞き出す
そしてみほの力になりたい一心で、相談に乗り出したのであった
46: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:31:05.37 ID:Jw7ui/a30
その日、正式に大洗学園艦へ学兵招集令が掛かる
茨城は未だ戦火を逃れていることから大掛かりな徴兵は行われず、少数の選抜、および志願兵に限られることとなった
戦車道を履修していたものは全員志願となり、残りは後方での任務に従事するものとなった
半年の訓練の修了後、戦地へ赴き随伴歩兵やその他諸兵科と合流することとなる
47: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:32:21.48 ID:Jw7ui/a30
桃「今朝、本部より連絡があった。後日、士魂号Lが学園艦に届く。各チームは操縦に慣れておくようにとのことだ」
沙織「士魂号L?なにそれつよいの?」
優花里「AMTT519(L) 士魂号L型!フランス人の技師達によって作られた、120mm砲1門を回転砲塔に装備する装輪式中戦車です!主に市街地での戦闘を想定されており、路上での最高速度は時速90kmにもなります!射撃能力や防護力でこそ90式には及びませんが、出力は90式を超える2000馬力!車輪も前後4つは可動式で不整地でも走破性は高く、熊本ではこの士魂号Lが粘り強く戦ったことで、大変優秀な戦車と評価がなされているんですよ!」
48: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:33:04.85 ID:Jw7ui/a30
沙織「へ、へぇ〜そうなんだ……」
華「少なくとも、120mmという部分だけでも攻撃力は大幅に上がると見て良さそうですね」
麻子「スピードも出るし、履帯の破損の心配もなさそうだ」
49: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:34:06.30 ID:Jw7ui/a30
それから数日は通常の授業・訓練の日々が続いた
大会に向けてチームの士気は上々である
また士魂号Lが届いたときのための編成も協議されていた
役割が変わる人員も出てくるため、それに向けた訓練メニューも組まなければならない
50: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:35:17.45 ID:Jw7ui/a30
杏「河嶋、今のは」
暗い顔で受話器を置く河嶋を見て、杏は何かを察した様だった
桃「幻獣の攻勢が活発化の兆しにあり、それに備え予備兵力も本土に置くことになったそうです。輸送ヘリは別件にて出動出来なくなったため、我々は大洗港に上陸、陸路にて基地に赴き士魂号Lを受領、同地で訓練を受けよ、とのことです」
51: ◆sHQ8Cu7iCY[sage saga]
2013/07/06(土) 03:38:40.26 ID:Jw7ui/a30
本日はここまでです
ここからはガルパン原作の展開からは離れ、ガンパレ寄りとなっていく予定です
会話文も増やす予定
また、こちらでのスレ立てが初めてであったため勝手がわからず、SSwikiが自動で付与されることを知らずに適当にURLを貼り付けた結果、関係の無い他所様の記事を貼り付けてしまいました
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/06(土) 04:16:18.99 ID:pIoAi02Ro
乙。ソックスハンターのシナリオに期待
755Res/367.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。