過去ログ - SS製作者総合スレ33
1- 20
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 00:55:25.15 ID:sNn/1IMoo
人が嫌がる事を進んで書きます


51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 01:18:39.01 ID:JhhzWS8R0
二次SSでシリアスやるのってどうなんかなぁと思うわ
ギャグはいいんよ、ギャグはなんでもありだから
でもシリアスは見ていられない
書いてる人が望む展開にしようとしてキャラがどっかでおかしくなる
それ以外でも原作では部下思いを匂わせるキャラクターが明確に部下思いになっちゃってたり
以下略



52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 01:31:50.39 ID:WQ46Gxjeo
二次SS書くモチベが「○○が△△なタイミングで□□していたら、というifを読みたい書きたい」って人もいるんやで
多少のキャラのぶれは二次創作の華と思って受け入れるべき

ただ下3行は同意


53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 01:32:17.14 ID:2GZ8ERdAO
>>51
そっ閉じすればいいじゃない
…気が済まないなら批判書いとけば

シリアスだって何でもありだよ
以下略



54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 01:49:26.74 ID:vsbLDdDFo
言いたいことはすごく良く分かるが
むしろギャグはなんでもアリって名目でやり過ぎてる方がなんだかなって思うわ


55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 01:53:12.11 ID:hbOJYJvQ0
板の何処を探してもレギオスSSは無かった。
だから俺は決意した。
「そうだ、原作も(本編は)完結したし自分で書こう」と……
果たして需要は!?  関係無いですねはい


56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 02:15:59.09 ID:JnBZKmU/o
最近ギャグでも繊細な読者がすぐに「キャラsage」とか「アンチ」とか言い出して困る
あと作中のキャラの言動に対してマジに腹立てて暴言吐いたり
黒化とかゲス化とかその手のキャラ崩壊なんて昔っからあるベタベタの同人ネタなのに
本気で嫌いなキャラをそんなオチ要員のおいしい役で出さないし、ヘイトやるならギャグじゃなくてシリアスでやるっつーの……そんなの書かないけど
殆どの読者さんは理解して笑ってくれるんだけど一部こういう子が出ると高確率で場の空気が荒れるから勘弁してほしい


57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 02:18:19.39 ID:mBL3Ou9wo
もうオリジナル書けばいいんじゃないかな


58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 02:26:01.64 ID:vsbLDdDFo
例えSSであっても察しろよってスタンスは総じてクソ


59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 03:03:05.06 ID:WQ46Gxjeo
二次創作で原作からちょっとずつ事象をずらして行って、最終的に流れを大きく変えて行きたいんだけど
冒頭部分がどうしても原作まんまになってしまうのは致し方のないことなのだろうか

別視点でのアプローチを考えてみるべきか……?


60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/07/09(火) 03:15:05.81 ID:JnBZKmU/o
>>58
察するというか何ていうか、モノマネ芸人が「○○が絶対言わないセリフ」みたいなネタやるじゃん?
そうじゃなくても癖とか動きをデフォルメして大げさに演じたり
殆どの人はそれを「元々の○○という人物を知っていて、それとのギャップを笑いにしているネタなんだな」と理解してる
アレに対して「この芸人は○○が嫌いだから悪口を言ってるんだ!」とか「○○っていう人はなんてヒドイことを言うんだ!」みたいな怒り方をされる
以下略



1002Res/217.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice