過去ログ - SS製作者総合スレ33
1- 20
778:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/09(金) 20:03:32.96 ID:SecBv3qFo
>>775
逆じゃね?
俺みたいに延々と地の文が続くタイプと見た
五千字位書いて未だに会話文が一桁とか読みにくくて投下するのを躊躇うレベル


779:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/09(金) 22:54:42.87 ID:BUBFSzjCo
それ、会話に置換できるかどうか見返してみるといい

会話文を3~7行、地の分3行を基本と意識して全文書いてるぜ自分は


780:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 09:22:22.99 ID:7/8RdpR80
>>778
すまんすまん
意地でも地の文使おうとしないで会話が不自然になったり、無理スジの半角文字連発したり、ってことを言いたかったんだ

でも確かに地の文が続くのも分かりにくくなるな
以下略



781:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 11:20:26.04 ID:j4G2d4T30
ほぼ同じ展開を地の文バージョンと会話バージョンで作り分けてみた
会話バージョンは分かりやすさと読みやすさ以上に、キャラ自体が生き生きしてるような気がする
だから俺としては会話バージョンの方が好きなんだが、お前らとしてはどうだろうか・・・


以下略



782:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 11:21:48.98 ID:j4G2d4T30
妹「もうちょっと待っててね、今朝ごはん作ってるから」

兄「いつも悪いな……でも良いのか?」

妹「え? なんで?」
以下略



783:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 11:22:28.04 ID:j4G2d4T30
兄「えっとさ……たまには挑戦的に、辛〜いカレーとか作ってみてもいいんじゃないかな?」

妹「え? どうして? カレーはお菓子みたいに甘く作った方が美味しいに決まってるじゃん」

兄「……」
以下略



784:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 11:26:04.79 ID:5Z1iAR0AO
両方上手いな
バランスを考えてその二つを混ぜれば良い相乗効果が生まれるんじゃないかと思うけど


785:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 18:13:51.76 ID:lDre5dkso
セリフに少し冗長に感じる部分があるから
そこだけ地の文でいいかもね


786:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 20:35:31.50 ID:QKn+v5zx0
後書きとかってどう?
個人的には最後までシリアスで行きがつまるからくぅ?やりたくて仕方ないんだけど


787:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/10(土) 20:53:15.97 ID:5Z1iAR0AO
くぅ疲の一行目だけ引用されるのはかなり苛っとくる
何故だろう、単芝と"くぅ〜"の合わせ技がいけないのか


1002Res/217.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice