824:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 07:41:40.69 ID:t0VefLxE0
ちゃうねん……、俺もオリキャラなんか活躍させたくないねん……
本編キャラだけで完結させたいねん
でも仕方ないやん!
825:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 08:08:38.85 ID:K/KxChlao
役者は二人もいれば十分じゃないか
826:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 08:16:42.51 ID:DQJDuoTI0
何でオリキャラの方を死なせなかったんだよwwwwwwww
あれか?本編キャラは特徴が薄いからって理由で、オリキャラのキャラ性を発揮しすぎちゃった系か?
827:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 08:29:01.18 ID:gSCUYq/AO
オリキャラはしっかりキャラを立てて格好良く散らせよう
828:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 10:23:53.53 ID:vE/4OW/jo
その方向で書いていたはずなのに、いつの間にかオリキャラを死なせるのが辛くなってきたでござる
あかんねん……復活パターン考えたら茶番なっちゃうねん……
829:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 11:48:52.12 ID:+4bXME6Wo
原作でモブい感じのキャラを活躍させた挙句メアリースーじみた半オリキャラと化した場合はどうすればいいんですかね
830:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 11:54:03.91 ID:LgaBRC7Mo
前回書いたSSにつくまとめの評価コメントチェックが日々の糧という気持ち悪い生活を続けていたら
気づいたら前回SS書いたのが7ヶ月前だった。もはや製作者でもなんでもねえ
831:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 12:30:41.92 ID:a4JMbvDAO
>>830
問題ない
書いたことがあり、まだ書く意志があるなら製作者だ
ちな363日ほど書いてないが
832:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 12:53:23.64 ID:tAgq7Rra0
>>811
わかるわかる
今書いてるのもクロスさせたいキャラが基本ギャグでかつ精神イケメン設定だからメアリースーになってないかすこぶる不安
戦闘力皆無だから戦闘ごとに一番ボコボコにしてるけどこれでバランス…取れてるのかなあ
833:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 13:09:59.97 ID:gSCUYq/AO
自分もしばらく書いてないわ
というか本格的に書くのは当分無理だ
身の回りと生活圏外のことで不安の種が増えて死に体
感覚を忘れないように読書とメモ取りだけは続けてる
834:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/13(火) 15:07:30.13 ID:SR2TNUa00
チュドーーン!!
ラブコメ系ラノベ主人公「……な、何で俺だけこんな目にいぃ!!」ボロ…ボロ…
>>832「宇宙の均衡を保つのです」
1002Res/217.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。