過去ログ - 文才ないけど小説かく(実験)4
1- 20
258:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/08(木) 12:49:16.94 ID:G/sUWy9V0
頭の中に確かなシチュエーションがあって、それを写し取ろうとしたんだなあ、と思いました
風景描写や説明口調が少ないのは、キャラの心情描写に没入しているからなのだなとも

ただ、なんというか、ちょっと読みづらい……というか、なんだろう
静かな微笑みから息子を思っての苦笑、穏やかな風情での日常の所作、含み笑いからレスを改めての頑張るぞという意思そして最後の満面の笑顔まで雰囲気は伝わるけど、顔が一切浮かばないというか

映像で考えたら分かりやすいけど、ラストのカメラワークで、人じゃなくて物や情景をアップにするか、
または人を含んだ町や風景全体の雰囲気を捉えるために思いっきり引くかが目的だったら
主人公の顔はメインじゃないから別に見えなくてもいいと思うけど……

たぶん最後の表現を見るに、ラストのイメージはこの奥さんの表情のドアップだよね?
その目的までが伝わるのに、どういう笑顔か分からないという感じでした


ちょっと酷評が過ぎたかも知れませんが、表現したい方向性はしっかり伝わってきました
確固たるイメージもあるんだなとまで思えたので
ちょっと勿体無い気がして苦言を呈しました。文句という意図じゃないです

言い方がきつかったらごめんなさい。でも、へこたれずに頑張って下さい


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/567.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice