940:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/01/05(日) 05:01:52.82 ID:uhhxco54o
>>927
序盤部分、一人称が「私」と「わたし」になっているのが気になります。
あえてそうしているのかなとも思いましたが、そうする理由が判然としないので、やはり気になります。
他に気になった点としては、「仕返し」に至るプロセスですね。
「仕返し」をひらめく決め手として「コレ」の存在があります。
そして「コレ」の具体的な描写が、ガリガリ、吃音、ニキビ、「一目で嫌悪感を抱くような男」なんですが、
まったく嫌悪的なイメージが湧いてこなかったんです。だからその後に続く、私の「イヤ」な気持ちもいまいち分からない。
分からないからさらにその後の「仕返し」にまで至る理由もぼんやりとする、そんな感じでした。
レイプさせるほどに「イヤ」と思ったのであれば、もっともっと何かひどい描写があってもいいのではと思ったのです。
嫌悪的描写さえしっかりしていれば、私の「イヤ」だという気持ちも理解でき、「仕返し」の理由もはっきりしてくる。
またレイプされている場面でも、ああそんなに醜い物に襲われているのだな、気の毒だな、
というふうに場面の説得力も増したのではないかと。
他にもいくつかありますが、そこが最も気になった部分でした。
レイプ後にツンツンと突つくシーンはよかったです。
>>936
起承転結の希薄な物語ですね。ストーリーよりも雰囲気を楽しむ類いの。
文章も綺麗ですし、どちらかといえば好きです。
欲を言えば、もう少し細部と全体のボリュームが欲しかったです。
1002Res/567.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。