824:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 19:38:14.19 ID:GKnuS8vFo
鬼畜レイパードラゴンには似合いな末路
825:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 19:39:37.45 ID:apCPQ6Vyo
>>822
ぶっちゃけ相当
勝利を決定付けはしないが畜生の無力化に女騎士の罪状や手口にウィークポイントをいくつも
例えるならノルマンディーを確実に成功させる相当の情報はあるかと
826:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 19:57:00.77 ID:AHag6Suc0
>>821
なんというフサフサ
線も塗りも細かい
827:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 19:57:27.17 ID:4EaBBr9DO
>>825
6年前ならともかく、三男メインで作戦立ててる今だとほとんど意味無いじゃないですかー!
828:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 20:02:22.25 ID:Fak5jhik0
女騎士の英雄視は無くなるはずだから末端の戦力からの支持はガタ落ちする。まず外堀から埋めよう
829:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 20:05:48.79 ID:vPy/Fs9cP
>>827
女騎士が帝国内でお尋ね者になるだけで
随分足は引っ張れると思う
830:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 20:07:31.48 ID:apCPQ6Vyo
>>827
昔も今も三男と比べたら変わんねえだろwwwwww
女騎士サイドからの視点、混血竜の情報、武器や勢力の規模、何より正体バレると意味の無くなる畜生軍
デメリットは魔術師の娘が面倒になるくらいかな
831:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/08/17(土) 20:28:19.97 ID:4EaBBr9DO
>>830
お、おぅ… 来賓よりも蚊帳の外なイメージしか無かったんだけれど敵兵ちゃん優秀だったんだね…
面倒なのは娘よりも豚煮込みちゃんの生存ががが
832:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 20:50:10.25 ID:1Is6ogpzo
幕府のとの仲介やったり
女騎士側のダークエルフも多分抱え込めるでしょ
そこまで上手く立ち回れないのが敵兵なんだけど
833:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 20:55:29.37 ID:Ggk+g4lm0
豚煮は生きててもしょうがない状態みたいだが
魔王軍や勇者なら治せるん?
834:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/17(土) 21:14:06.78 ID:l11WtbAro
>>833
身体中の肉を削いだあとに蘇生させれば薬も抜けるだろうし復活するんじゃね
1002Res/258.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。