過去ログ - ロベルト・カッツェ「グレムリンをつぶす」
↓
1-
覧
板
20
5
:
名前無しさん@ピンキー
[saga]
2013/08/09(金) 17:15:28.74 ID:za3QXMfO0
カッツェ「航空戦力はマッハ5だから有利かもしれないけど、陸戦戦力はどうかなぁ。ロシアは世界最大の
国土面積を持つ国だよ。日本やドイツ、イタリアもそうだけど何故第二次世界大戦で負けたと思う?」
クラックハルト「それは、補給を軽視して積極的な戦線拡大を行ったからです。」
カッツェ「ご名答。日本やドイツは資源が少ない小国だ、確かに技術や錬度は引けをとらなかったかもしれないが、
長期持久戦になったらもち答えるのが難しいし、戦線を拡大していけばその分補給は難しい。距離が遠いし、
戦時中なら攻撃されて妨害にある。」
カッツェ「補給を無視して、積極的に戦線を拡大していったから彼らは負けたのさ。第二次世界大戦のソ連や中国に例を見る間もなく、
国土面積が広いってのはそれなりの武器なんだ。国土面積が大きければ、戦線を拡大していく過程で補給が問題になってくる。
占領のためにも兵力を割かないといけない。多方面に兵力を割く必要もあるから、それも問題だよ。
中国やソ連が日本やドイツを苦戦させたのは、国土面積が大きいし、ヨーロッパでの別方面や太平洋別方面と二方面作戦を行っていたからだ。
勿論、わが軍の物量とかもそうだけどね。」
カッツェ「国土面積が広い国を相手に長期持久戦になったら、負けは見えてる。そもそもパワードスーツなのも
人口数が少ないから、それを生かすために人型で強力な武装を駆使し占領を行う際にも有利で、
柔軟な動きや小回りができるからだろ?まさか兵器開発者の趣味ってことはあるまい。」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
7Res/5.62 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ロベルト・カッツェ「グレムリンをつぶす」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1376034669/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice