過去ログ - モノクマ「うぷぷ…安価でRPGをしてもらうよ!」苗木「…最終章!」
↓
1-
覧
板
20
209
:
◆x/rxoIq2T6
[saga sage]
2013/09/01(日) 17:27:57.15 ID:Vp1P9mlZ0
質問返答。投下はありません、申し訳ないです。
次回投下は本当に不定期です。質問返答は時間が出来たらやります。
ルート分岐に関してのお話。
ぶっちゃけ自分も把握できていないくらいに多いです。
一番気になっているであろう、ゲームを終わらせない選択肢、こちらはBADENDです。
江ノ島に成り代わって苗木がゲームの管理者となり、永遠と希望ヶ峰の皆とゲームを続け、心が壊れていく事になります。
他に影響があるのは、九頭龍VS辺古山線の際、最後に拳銃を使わずに足掻くと、九頭龍が刀で無事辺古山を倒し、EDで二人が恋人になります。
他にある√分岐としては自分が覚えている限りでお話ししますと
・大神戦で七海を殺すカオスルート
このシナリオでは、苗木が仲間を全員殺して魔王を倒す決意をするルートです。その考えに狛枝が共感し、狛枝と共に仲間を全員倒し、最後に狛枝を倒して魔王を倒すルートです。このルートでは霧切とも敵対します。
脱出後のエンディングでは、苗木だけがなぜかゲームのでの記憶を覚えており、ずっと自分の罪を背負っていくという形での終わりとなります。
・大神戦の前に真実に気付いちゃうルート
日向や七海、罪木がパーティインするルートです。このルートでは狛枝達まで仲間になり、生き残ったメンバー全員でモノクマに殴り込みに行き、あっさりとモノクマ(苗木アルター)が倒され、エンディングとなります。謎は解かれないそ、特に心の成長などもなく、またゲームを終えた後の記憶継承なども無いので、苗木達はゲーム前の状態と変わりません。がある意味一番ハッピーエンドです。
・江ノ島ルート
こちらはパーティの江ノ島の好感度関係なしに、絶望度がかなり高い状態で放置していくと進むルートです。
まあ、ぶっちゃけゲームオーバーです。苗木達が努力することを放棄し、ただずっとぼんやりと一日を過ごしていき、最後には自分がどうしてここにいるのかも忘れてしまうほどになります。その後はどうなったのか、誰も知らない。
・魔法ルート
モノクマハウスで特定のキャラの組み合わせを選ぶと、腐川がダンガンロンパRPGという本を書いていることをしります。そしてそれに関連するキャラや話をし続けることで、苗木達はそもそもこの世界が本の中の世界なんじゃないかという疑念を抱きます。そしてそこで物語は終わります。これは本当にゲームの中の話だったのか。それともただの物語だったのか。というエンディングでした。まあこれに関しては一度エンディングを迎えて、腐川がそういう本を書いていた、っていう話を知っていないとたぶん相当混乱するんじゃないかと思い、伏線にとどめました。
他にもいろいろ考えていたような気がしますが、頭から出てこないのでここまで。
もしここの分岐でこうしてたりしたらどうってたの?みたいな質問があればそこで答えます。
ちなみに初期メンバーは誰であろうが、江ノ島アルターエゴ=黒幕、七海=監視者、不二咲アルターエゴ=GMという構図は最初から考えていました。ただ死に設定だしすぐ終わりそうだから書かないだろうなあとか思ったら予想以上に話がこじれたのを覚えています。
流石に初期メンバーが安定した強さ過ぎましたね。特に七海がスキルともに優秀すぎました。あれはぶっ壊れ性能過ぎて明らかに戦闘が単調になった一因のような気もします。
基本的に1のキャラは苗木には好感度が高い、という設定でしたので、1キャラ女子でパーティメンバーを組んでいると大分壁殴りが捗るような内容になってたんじゃないかな。
ちなみに最初の狛枝パーティの選択時に霧切さんやら日向を選択すれば霧切さんや日向と敵対することも可能です。狛枝パーティのメンバーによっては、狛枝が改心というか考え方を変えて仲間になることも十分にありました。今回の狛枝パーティは基本的に自分から何かを変えていく、というキャラはいなかったのでパーティに加入はしませんでしたが。
個人的に希望覚醒よりも日向七海のREダンガンロンパの演出を書けなかったのが残念でした。今か気と言われてもどうするか悩んでいましたが、当時はものすごいの書いてやると意気込んでいたような気もします。
皆さんの話を聞いているとなえきりよりひななみの方が好評な気がしますね。なえきりの場面が多くて食傷気味というのもあるのでしょうが、個人的にももう少し書きたかったので後日談には入れたいです。というか入れるつもりです。
やっぱりみんな大好きなんだね妹様。
妹様のエンディングは、流石に全部書き直す、という事は出来ないのでエンディングの話をさらっとして、江ノ島エンディングの後日談でも書いてみます。
江ノ島エンディングでは、モヤモヤが溜まりに溜まった江ノ島が、苗木に答えを強要します。自分の絶望を無くしたいのなら、ずっと一緒に居ろ。一瞬も目を離すな。その江ノ島の言葉に苗木も同意し、二人は晴れて恋人のような恋人じゃないような曖昧な関係になります。ゲーム中はそれなりにいちゃつきますが、どちらも告白めいたことは言いません。後の流れは基本的に同じです。ところどころ描写が違ったり、苗木が真実に至る際のサポートをするのが霧切ではなく江ノ島だったり、微細な部分は違いま。そして無事にゲームを終えた後、苗木はようやく江ノ島に口にします。自分の想いを。霧切エンドでは霧切さん孕ませた苗木くんですが、江ノ島エンドではそんなことはなく、ひたすらいちゃこらするのを小泉が見てイライラするだけになります。
元絶望メンバーのバイト話、余裕とアイデアが浮かべば書きます。
さて、お気づきでしょうが次回予告で未だに出てないセリフがあると思います。それは後日談や番外編のセリフでした。なのでその辺のものは書くつもりです。ちょっと混乱させるために書いてみました。
以上です。それではまた次回投下。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
349Res/393.04 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - モノクマ「うぷぷ…安価でRPGをしてもらうよ!」苗木「…最終章!」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1376132026/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice