過去ログ - グリP「このたい焼き、食べていいのかな?」
1- 20
23:はとばねぇ ◆lPdmtB/o7t9n[sage]
2013/08/12(月) 18:04:01.58 ID:Co4Vdvz6o
最上「先週、香川で食レポがありましたよね。その時に訪問したうどん屋さんなんですが」

グリP「あ、ああ。そんな仕事が入っていたような」

最上「最っっっっっ高に楽しかったですね。よくあの仕事を持ってきてくれました、うどんも美味しかったしプロデューサー見直しましたよっ。……ああ、あの番組シリーズ化しないかな。毎週やりたいなあ、プロデューサーもそう思いませんか?」

グリP「そ、そうだね。毎週香川に行くのはどうかなーって。それで、その仕事の話を、どうして今頃?」

最上「訪問したうどん屋さんがご好意で自宅用の冷凍うどんを送ってくれましたよね。その味の感想を宣伝と営業を兼ねてブログに書いておくって番組で宣言しちゃいました。いちおう事務所からもオッケーが出たじゃないですか!」

グリP「…………………………」ピクッ

最上「最近の冷凍うどんってスゴイんですよプロデューサー! もちろんできたての本格手打ちには及びませんが、それでも冷凍技術が進歩して打ちたての味に近づいたうどんが自宅で手軽に楽しめる時代なんです! ――普通は麺類って生の方が美味しいのがセオリーじゃないですか。でもうどんは違うんです、冷凍うどんの方がコシが出やすいんですよ知ってましたか?!」

グリP「………………知らない、俺は何も知らない」

最上「さらに生麺に対して冷凍うどんが強いのは、誰でもコシの強いうどんを茹でることができる点があります。生麺は茹でる道具や環境や人によって出来上がりに差が出やすいのですが、いっぽう冷凍うどんは完成に差が出にくいのです。うどんは冷凍前にベストの温度とベストの水分吸収量で一度茹で上げているので、その状態を維持したまま家庭で調理することができます。素晴らしいですよね!! 」

グリP「あーあー聞こえない、なにも聞こえない」

最上「そして頂いた冷凍うどんですが、本格うどん屋が監修して製造しただけあって非常に完成度が高いのです。まだ製造ラインは完成してないんですけれどね、販売前のモノを特別に頂いたんですよ! 麺はブレンドの小麦粉100% つなぎのタロイモは一切使用していません。つゆに使う醤油や昆布だしにも気を使っています。多くの手間と時間をかけてうどんだしを……ああ、すいません。しゃべりすぎましたね。あのうどんの味をもう一度楽しめるかと思うとついついはしゃいでしまって」

グリP「あばばばばばばばばばばばばばばば」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
57Res/54.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice