42:1[saga]
2013/08/12(月) 01:23:07.06 ID:GsWFL3Uz0
ファイヤー「こいつ…人間なんかじゃない、うん…何だ?
顔の包帯が取れて…そんな馬鹿な…こいつの正体は!?」
大男「……」ダッ
43:1[saga]
2013/08/12(月) 01:29:42.35 ID:GsWFL3Uz0
それから数分後―――
バイクルとウォルターの消火活動により火災は沈静化した。
そして建物の中から先ほど大男と戦闘を行っていたファイヤーが出てきたのだ。
44:1[saga]
2013/08/12(月) 01:33:05.40 ID:GsWFL3Uz0
とりあえずここまでです。
>>17
何故わかったし!
45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/12(月) 01:37:04.26 ID:xRNOPWCAO
乙
竜馬さんの若さで警視正って実際にはあり得ないから刑事ドラマの世界観に出てくると何か宇宙人が出てきたみたいに感じる
46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/12(月) 02:27:57.45 ID:Hpy4c6gU0
>>44
わかるわい!こんな独特の組み合わせ(誉め言葉)でSSが書けるのはアンタ位だよ!
前作のまどマギ×ウインスペクターの前日譚にあたるのかな?
あ、あといくら賛否両論ある人物であくまでも伏せ字によるパロディにすぎないとしても、
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/12(月) 04:20:03.49 ID:PbnqE11AO
乙。前作も面白かった。こっちも期待してる
48:1[saga]
2013/08/13(火) 15:17:22.18 ID:XvhFBxNp0
第2話「それぞれの事情」
特警ウインスペクターとは、平和を愛し、友情を信じ、
人の命を守る為犯罪に立ち向かう、「警視庁特別救急警察隊」のことである!
49:1[saga]
2013/08/13(火) 15:17:50.07 ID:XvhFBxNp0
遡る事数時間前
〜警視庁〜
50:1[saga]
2013/08/13(火) 15:18:16.91 ID:XvhFBxNp0
竜馬「了解!バイクル、ウォルター出動だ。」ダッ
ウォルター「了解。」
バイクル「任せてちょ!」
51:1[saga]
2013/08/13(火) 15:19:06.21 ID:XvhFBxNp0
それから現在…
〜警察病院〜
ここ警察病院にて収容された参考人の男をウインスペクター、特命係による
52:1[saga]
2013/08/13(火) 15:19:38.62 ID:XvhFBxNp0
ちなみに彼が言ってる作品とは仮免ライダーシリーズという特撮番組である。
何年も続いている長期シリーズであり…
原作者は『とあるヒーロー』をモデルに描いたというがその詳細は定かではない。
バイクル「アンタなぁ…人がひとり死んでんねんで!
365Res/180.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。