過去ログ - SS製作者総合スレ34
1- 20
22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 16:20:41.58 ID:yqK3N/ego
投下するかわからないけど今プロット書いてるやつは
金髪 白髪 部長 会長 副会長 書記 会計 先輩
って感じだなー 
主人公は 金髪からは「アンタ」 白髪からは「キミ」呼び

以下略



23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 16:23:28.40 ID:wWtTvVkf0
そんなことよりキャラの数を絞れよ


24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 16:29:51.15 ID:yJkNr07q0
前スレの>>980です
次スレたててくれてありがとう!!
眼科に行ってて忘れてたんだ......


25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 16:42:28.57 ID:m7j3luLXo
身体的特徴っつーか昔からアニメキャラの髪がカラフルなのはなんのためなのか知らねーのかと
外見的特徴は性格と同等のキャラ付け要素だろうに、それ軽んじてたら元も子もない


26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 16:46:10.92 ID:g/v7FOlAO
話を進めていくうちにどんどん数が減っていくんだろう
犯人はヒロイン二人のどちらか


27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 16:48:08.88 ID:yqK3N/ego
>>26
あーそういう方面もよさそうだな

またネタが増えてしまった


28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 17:42:26.65 ID:WW/E+rr90
>>26
社内恋愛ですねわかります
売れ残った二人・・・どっちを見捨てるか的な


29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 18:15:41.72 ID:J4kJtPA2o
>>25
アニメキャラの髪色って>>17>>19がしてる話とはまったく別の話じゃね?
「無理やり外見に差異を持たせようとするのはどうかと思う」っていうのは、
外見的特徴を軽んじてるというより、その人物としての必然性のない特徴を作者の都合でつけるのはどうなのよって話だろ?

以下略



30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 20:45:45.60 ID:fitqWTWFo
区別をつけるために無理やり見た目で特徴持たせるっていうのは
それこそ、アニメでは通用するかもしれないけど
ビジュアルが見えない小説でそれをやるのはやめたほうがいい
それよりもっと別の方向でキャラ付けしたほうがいいんじゃね
台詞ひとつでキャラの違いは表現できるんだから


31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 20:52:16.67 ID:96RNEdtho
その発展系が禁書だと思うんじゃんよ?
語尾と口調だけで誰かがわかるってわけよ!


32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/08/19(月) 20:55:25.05 ID:Zat3xMuKo
あれは話の勢いがあって始めて成り立ってるようなもんだから


1002Res/216.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice