過去ログ - ザンネンな一夏「俺は織斑一夏。趣味は――――――」
1- 20
132: ◆vc6TpLHdOs[saga]
2013/08/31(土) 10:33:17.22 ID:INcEegxh0

だが、殊更 技術革新を追究していながらIS技術者に慎重さを求められていたのは、

ISが軍事利用され、ミリタリーバランスに直接結びついていたからに他ならず、

ダイナマイトを発明したノーベルが莫大な利益を狙われて、
シャフナーと名乗る軍人に執拗なまでに迫られて、軍事的な使用権を譲渡させられた

というような話の二の舞を演じることを恐れたからであった。

表向きはアラスカ条約によって軍事利用を禁止されているにも関わらず、である。


だが、全ての元凶である篠ノ之博士をよく知る彼らはただ溜め息しか吐けなかった。





――――――忘れるなかれ。

ある天才の発明が世間に浸透したのは、人々が誰に強制されたわけでもなくそれを求めたからであり、

人々の飽くなき欲望こそが革命に伴う多くの犠牲をもたらしたのだ。

買わないこと・減らすこと・捨てることを決めたのは他でもない人民の意思に他ならない。

開発者である篠ノ之博士だけにその責任を押し付けるのはただの無知者の思い上がりである。

ISの導入によって数多の失業者が生まれることは明らかに予測できたことであり、

それを断行し、それに対抗し、それに見倣い、それに続いた人々の業の深さこそが全ての元凶なのである。


発明を神の恵みとして平和利用するか、それとも悪魔の力として悪用するかは、人類に課せられた永遠の課題である。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
254Res/425.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice