過去ログ - 一夏「俺たちをスパロボに参戦させたい」
1- 20
551:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/30(月) 22:53:25.89 ID:JhsSgl+h0
もういい加減何も思い浮かばなくなってきたな


552:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/01(水) 00:20:26.07 ID:WIn7RzjAO
まぁ最初っからみんな無理だろって感じだったしな


553:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/02(木) 15:20:28.25 ID:SnX8kASO0
ドッヂボールか格ゲーでやるならいけるか?


554:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/02(木) 15:29:23.02 ID:NevZCX5AO
設定やキャラクターを材料単位に分解してフレームから構築し直した方が早い事だけは判ったな

実際の所、ISを宇宙開発や宇宙での作業用の機体として扱ったとしても、戦闘以外はプチモビ(CCAでアクシズを分解する際にブライトも使用していた小型機)があれば事足りるだろうし、火力にばかり目が行くゲッターロボやダイモス、ゴッドシグマみたいなスーパーロボットも本来は宇宙開発用だしな


555:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/02(木) 18:16:08.59 ID:Tn6dEpDFO
戦闘用のゲッターGを相手に無双する宇宙開発用のゲッターロボ

実は戦闘用と宇宙開発用に差は少ないんじゃ、と思う今日この頃


556:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/02(木) 19:15:26.79 ID:3BCvyn76o
チェンゲか?
あれはまさしくパイロットの腕の差だろ


557:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/03(金) 00:57:01.16 ID:33EhT8IAO
>>555
ロボットでは無いが、宇宙開発用改造人間である仮面ライダースーパー1の化け物みたいなスペックを考えるに、宇宙開発に必要な能力はどれだけ高い能力が必要とされていたのかが判るな

チェンゲの場合は数は多いとは言えゲッターロボGが無人機だったのと竜馬の技量が高かったのが原因だが

以下略



558:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/03(金) 13:39:24.29 ID:gIWbcpv1o
ガンダムWは数の暴力で徐々に押されたけどなあ、サンクキングダム防衛戦だったかで
まあ、あれは敵の数がとんでもなかったけど


559:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/03(金) 14:32:35.05 ID:p3PgZ/rQo
まぁ無人機ったって色々あるからな
弱いの代名詞なこともあればマクロスプラスみたいな人間には真似できない変態機動やるようなのもあるし


560:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 01:32:42.79 ID:iqGgHzwAO
マクロスプラスの場合は暴走したAI(シャロン・アップル)が諸事情によってゴーストのプログラムをマクロスの対空砲共々対イサム仕様の化け物プログラムにしてしまったという事情もある(ちなみにゴーストのテスト機をイサムが頭部レーザーしか使えないVFー11で撃破している。なお、TV版ラストでルカがゴーストに使ったプログラムも元々はシャロンだった物)

ガンダムWの方はビルゴが予備戦力込みで数千〜数万だからこの数を相手にして生きていた方が規格外の化け物


581Res/141.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice