542:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/05(土) 14:03:35.31 ID:MwztoS0J0
そういえば、マミのティロフィナーレは銃型と砲台型(大砲型?)があったと思うけど
ユウリの場合、ティロフィナーレも銃型・大砲型・バヨネット型を指定して使えると思っていいのかな
バヨネット型が一番便利そうだが
543: ◆xjSC8AOvWI[sage saga]
2013/10/06(日) 13:39:02.31 ID:AeAYbsKp0
---------
すみません 今日は中止にします
次回は8日(火)16時からを予定です
ユウリ様の銃はリロード可能なので全銃技再利用可能です
544:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/06(日) 16:51:39.68 ID:Ziq4KvgX0
バヨネット型で格闘しながらチャージを溜めて突き刺してからのゼロ距離チャージショット+刃射出で追撃とか
可能なんだろうか、しかし可能でも使い魔には過剰火力で魔女相手には少し火力不足だろうから使い所が難しそうだ
見栄えはよさそうなんだがな…
545:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/07(月) 19:46:15.38 ID:/9cnRN2G0
「コルノ・フォルテ」と「イル・トリアンゴロ」はマミの技と同じでイタリア語だけど
この時間軸では名称を決めるのに、マミも関わったのだろうか
546:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/07(月) 21:00:22.50 ID:bswOln2g0
さあ
547:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/07(月) 23:57:19.68 ID:zQnqvD9x0
>>540
???「アトリームにもいましたよ‥‥ゼロ距離射撃するパイロットがね‥‥」
548:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/08(火) 02:00:24.93 ID:KFjVEDYn0
ユウリ様は、>>471でユウリがソウルジェムの浄化よりも人助けを優先したために魔女化して
聖団はたまたま遭遇したユウリ魔女を普通に魔女狩りしただけだと気づいてるみたいだし
このまま聖団を討つと勘違いですらない完全な八つ当たりで釈然としないエンドになりそう
かといって、どうすればいいのかもよくわからない…復讐達成以外のグッドエンドってどういうのがあるのだろう
549: ◆xjSC8AOvWI[sage saga]
2013/10/08(火) 16:30:44.85 ID:OlOXAINN0
ユウリ(ん……?)
マミ「行きましょうか」
550: ◆xjSC8AOvWI[sage saga]
2013/10/08(火) 16:59:15.99 ID:OlOXAINN0
―お菓子の魔女結界
この結界、さっき見た黒豆が居るが… あれの親玉か。
551:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/08(火) 17:02:29.93 ID:4Z6F20fb0
無限の魔弾で使い魔を一掃、その後巨体の魔女に拳銃再利用で集中砲火
1002Res/424.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。