過去ログ - シンジ「強くてニューゲーム」
1- 20
213:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 00:50:29.27 ID:rRpR/b4qo
JAの後だから三佐でしかも準公務員でしょ
そんなに有るのかな


214:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 01:17:23.99 ID:yKfdYOhwo
準じゃなくてちゃんとした国際公務員って言ってた
まあそれで給料がどうなるかは知らんが


215:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 03:07:34.60 ID:9AsN2c9No
特務機関で高学歴の中でも数%の選ばれた人間しか入れないってよっぽどじゃないのかね
しかも命がけの奴多いし、いなくなると替えが効かない人材ばかり
おまけに世界経済を支配しているゼーレがスポンサーだぜ?


216:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 03:37:20.84 ID:9AsN2c9No
いや尉官より佐官の方が偉いだろ
第拾弐話で一尉から三佐に昇進するからJAのときはまだ一尉
ゲンドウは司令官が階級で現実ならば元帥ポジション、冬月は副司令官が階級で同じく元帥
司令室の面々を見る限りだと将官は存在しない、現実の米軍は元帥0人、大将35人
145万人の部隊で少将が272人なんだからネルフの三佐となればもっと少ないはず
以下略



217:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 07:34:07.32 ID:d8p8FytMO
前線司令官が元帥とかどんな組織だよw
ちなみに現在、在日米軍(兵力約5万人)の司令官が中将らしいぞ。
さらに日本のネルフがいかに特殊な立場とはいえ、前線の長に元帥はやらんわ
マッカーサーが元帥なのは戦争だけじゃなく、占領統治もするからだぞ
さらに副司令も元帥とかファンタジーにも程があるだろうw
以下略



218:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 07:41:46.08 ID:RPpYAssDO
>>217
日本のネルフが本部だから支社長はないだろ


219:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 07:42:00.24 ID:yR0pSENUo
>>217
その方がかっこいいじゃん?


220:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 10:56:17.84 ID:1Hrgv1QPo
>>217
日本以外のネルフの描写がないからハッキリとは判断できないけど
ゼーレの意思決定を遂行するエージェントがゲンドウだから
他からの横槍を防ぐためにかなり無茶な階級設定してる可能性もあるんじゃないの?


221:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/06(金) 12:58:40.63 ID:kr20Ahano
考察も程々にね


222: ◆TDMjmouVqg
2013/09/06(金) 20:45:56.07 ID:hH4iUqiF0

ガキエル『……!!』ばしゃっぁぁぁぁぁぁ!!

シンジ「来る!!」

以下略



1002Res/305.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice