962:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/09(日) 21:16:09.30 ID:HoYmOtGWo
馴れ合いくっさ
963:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[age]
2014/02/09(日) 22:12:14.32 ID:NQ2sZ131o
`da
964:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/09(日) 22:23:58.55 ID:Sjc/2XgGo
(京ちゃんイェイ〜)
965:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/13(木) 01:37:43.58 ID:cOWTJ9eyo
(京ちゃんイェイ〜)
966: ◆g57b5LtYaYY5[sage saga]
2014/02/13(木) 08:43:02.19 ID:TDvyh1ISo
京太郎「へぇ、この学校、学食のメニューにタコスなんてあったのか」
どういうチョイスだ? っと疑問に思うと同時に興味も沸いてきた。試しに買ってみるか。
この清澄高校の学食は食券制なので、券売機に硬貨を投入してボタンを押し、取り出し口から食券を取り出す。
967: ◆g57b5LtYaYY5[sage saga]
2014/02/13(木) 08:43:31.97 ID:TDvyh1ISo
和「それが、私たちと須賀君のファーストコンタクトでした」
みんな「へぇ〜」
優希「京太郎、お前覚えてるか?」
968: ◆g57b5LtYaYY5[sage saga]
2014/02/13(木) 08:44:47.11 ID:TDvyh1ISo
―――――――
―――――
―――
優希「おー、京太郎だじぇ」
969: ◆g57b5LtYaYY5[sage saga]
2014/02/13(木) 08:45:15.89 ID:TDvyh1ISo
部室
京太郎「こんちゃーっす! …………った、まだ誰も来てないのか」
和「部室ってここなんですか?」
970: ◆g57b5LtYaYY5[sage saga]
2014/02/13(木) 08:45:46.42 ID:TDvyh1ISo
で、
1位:優希
2位:和
971: ◆g57b5LtYaYY5[sage saga]
2014/02/13(木) 08:46:13.91 ID:TDvyh1ISo
優希「団体戦ってのはなんのことだじぇ?」
京太郎「ああ、うちのアホ部長がいい歳して全国大会優勝とか言う夢見がちなこと言っててさ、その、どうにか叶えてあげたいなぁって」
和「全国大会、ですか。でも長野には名門の風越や、昨年度県大会優勝の龍門渕もいますし。正直、無名のうちが彼らに勝つのは難しいのでは?」
1002Res/514.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。