過去ログ - ほむら「私、もう一度悪魔に生まれ変わるわ。黒おじさん」【女神転生×まどマギ】
1- 20
43:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/14(土) 20:20:13.12 ID:ZVRieP8ko
タフな話の展開になりそうだ、面白そう
乙でした


44:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/14(土) 23:47:53.26 ID:7YNvzeH10

黒おじさんと赤おじさんはどうも憎めないんだよなぁ


45:1[sage]
2013/09/15(日) 19:34:26.71 ID:cDoSIdMzo

乙ありがとうございます。
正直な話、まったく自信なかったのですが
がんばって書こうと思います。

以下略



46:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/15(日) 20:22:17.66 ID:EUUBwUKEo
トリップ付けないの?


47:1 ◆84yx5z4oxE[sage]
2013/09/15(日) 23:58:15.34 ID:cDoSIdMzo

>>46さん では、これで


48:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/16(月) 01:09:22.26 ID:lTMJ24Ano
友情は別にchaosの特質ではない
chaosである資質ってのは社会的な倫理観に従うかどうかってとこが大きい
ぶっちゃけた話すると行動規準がマイルールであることがchaosである条件

law的な社会ルールに対しては頭のいいchaosは利用出来る物であると気付いているから、自分の益になる限り従う
以下略



49:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/16(月) 01:16:15.07 ID:Ad2F8soxo
閣下やその直属配下クラスになると、社会ルールを積極的に利用してるというか
むしろシステムそのものに食い込んで利益を得てるからな…
マッカ経済牛耳ってるルキフグスなんか最たる例


50:1 ◆UFa0QKMBYQ[sage]
2013/09/16(月) 06:51:46.88 ID:XNY0do2ro

>>48さん
友情に篤いというより、
近視的に大事な人への友情、愛情が他のすべてを優先しやすい、と書くべきでした。

以下略



51:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/16(月) 09:22:06.52 ID:bLOlD4zd0
まどか:ライトニュートラル
ほむら:ニュートラルカオス
さやか:ライトロウ
マミ:ライトニュートラル
杏子:ニュートラルカオス
以下略



52:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/16(月) 12:12:36.62 ID:OuoR/ul0o
lawが無機質ってのはゲーム内の天使達がそう書かれてるだけなんだが……
人情物の刑事ドラマの主人公だって分類すればlawな訳だし


53:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/16(月) 12:57:28.91 ID:7jshXib+0
Lawは自分の行動原理に従い他者(社会)にそれを押し付ける
Chaosは自分の行動原理に従い他者(社会)のそれを無視するって感じだな。

Lawが無機質ってのは行動原理が全体に依存してたり、あまりに個の発露がない場合はそうなるんだろう。
まぁこの手の話は、基準を何にするかで変わるし、見る人のとらえ方によってはいろんな見え方があるんだろうね。
以下略



524Res/271.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice