154:1[saga]
2013/09/19(木) 21:50:22.95 ID:HkcRUVai0
右京「手遅れ…ですか?」
神戸「えぇ、間違いなく。だからあの家には絶対に近付かないでください!
それとこれから僕の言う事を絶対に守ってください!
もしこれから先に白塗りの少年や女性が現れても絶対に近付いたり話しかけたりしないで!
155:1[saga]
2013/09/19(木) 21:51:18.51 ID:HkcRUVai0
それから数か月後…
神戸「大河内さんが僕を呼び出すなんて珍しいですね、どういった風の吹き回しですか?」
大河内「実は先週、城戸充という男が自殺してな…
156:1[saga]
2013/09/19(木) 21:52:20.46 ID:HkcRUVai0
大河内「それともうひとつ、これは関係ない話だが遺体があった現場には…奇妙な少年がいたらしい。
その少年は肌に生気が無く…尋ねると妙な奇声を上げていったそうだ。
まるで猫が鳴くような声をしてな…」
神戸「…」
157:1[saga]
2013/09/19(木) 21:54:13.75 ID:HkcRUVai0
とりあえずここまで
流れ的にわかると思いますが次回からの相棒はカイトくんになります。
それにしてもみなさんの伽椰子倒すの無理じゃね?のコメントがスゴい…
158:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/19(木) 22:00:33.93 ID:w8x0IJyQo
乙です
159:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/19(木) 22:21:24.47 ID:WthlMFAAO
神戸の流れがよくわからない。分身したの?
160:1[saga]
2013/09/19(木) 22:23:29.96 ID:HkcRUVai0
>>122-123
実は伽椰子の母親はイタコで伽椰子は子供の頃から他人から取り払った
悪霊を含んだ血を飲まされてあんな異能な力を手に入れたとか…
ちなみにこの設定は清水監督がパンデミックの制作陣からどういった経緯で
161:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/19(木) 22:55:57.80 ID:fGg7ybfWo
こりゃ右京さんが覇鬼を封印して鬼の手を着けるしか勝ち目が無いわ
にして雰囲気が前作とまったく別物だな
なんというか右京さんが居れば何とかなる感がまったくない
むしろ振り回されてるというか
162:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/19(木) 23:17:13.85 ID:tTS2oAiEO
母ちゃん本当に使えなかったよな
ただあの外人が行かなければもう少し長生きできたろうに……
163:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/20(金) 01:20:41.19 ID:0Ap3fLLRo
乙
確かに雰囲気がなんとかなる気がしない
でも完全敗北は相棒では見たくないし何とかして欲しいわ…
164:以下、新鯖からお送りいたします[sage]
2013/09/20(金) 03:38:44.37 ID:ikr4lyMQO
致死率100%は伊達じゃないわな
ただ死亡が描写されてないキャラは微妙にいるから……と思ったけど右京さん普通に家入ってた
ビデオ版前編の先生とかは描写なかったはずだけど強志→彼女→先生って感じに呪いの家との関係性がそもそも希薄ってのが要因なんだろうな
580Res/260.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。