469:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 19:38:35.42 ID:FSHF6VK5O
Fateだと◯◯「貴方が私のマスターですか?」とか
禁書だと◯◯「学園都市・・・?」か
禁書は何が元ネタだろ
470:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 19:41:17.16 ID:DltES6ySo
買った本や見に行った映画と違ってスレタイと>>1で見るか見ないか決めるから分かりやすさは武器だよね。
小説や映画でも冒頭で一発でかい山場を作って引き込むし。
471:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/09/30(月) 19:42:33.28 ID:FEULFoheo
>>468
正直何の面白みも無いからもう少し凝ればいいのにとは思う
472:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/09/30(月) 20:07:12.32 ID:ZlEJK6QAO
その点オリジナルは自由度も難度も高めになるわけだな
じゃあ、さもオリジナルのように偽装した二次とかはどうだろう
…つか利点ないか、そもそも。誰得仕様
473:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 20:10:43.59 ID:TmyaLJKl0
似たようなタイトルが多いのは読む気しない
474:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 20:21:59.87 ID:6NC0QNvYo
>>472
オリでも二次でも伝わるSSか
二つ三つ用意してあるが正直スレタイで困る
前日譚などと書いたところで伝わるかどうか
475:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 20:57:14.13 ID:IgRr0l0DO
>>468
この手のスレタイで面白かった試しがない
476:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 21:39:29.24 ID:QgTAgMd40
>>468
ハルヒ系だと「○○の憂鬱」とか行けそう
477:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 22:32:15.50 ID:goSiSzlqo
>>475
たくさんあるけどな
478:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/09/30(月) 23:02:43.07 ID:8dk/rbLa0
あと生徒会の一存の「○○する生徒会」みたいに
原作のサブタイトルに何らかの縛りがあるやつはやりやすそうだな
1本しか見たことないけど
1002Res/201.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。