545:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 00:42:42.54 ID:xQL2R2KLo
>>525
妹 「お兄ちゃん、ジャンプしてみて?」
兄 「やべっ妹落とした……」
546:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 00:44:02.48 ID:jgaGKQ3Uo
>>544
正直言いたいことはなんとなく分かる
「実在の土地を舞台にする=舞台がオリジナルとは言えない」「実在の人物の史実に基づいて話を書く=人物も展開もオリジナルとは言えない」
という理屈は分かるんだけど、だからって「作品もオリジナルとは言えない」ということにはならないと思う
547:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 00:51:55.61 ID:t0lDcO84o
まあ、著作権が主張出来るならオリジナルよ
548:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 01:14:36.28 ID:iidKZFhho
>>546
まぁ既存の人物に好き勝手させるのも話だけなられっきとしたオリジナルか
549:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 01:25:24.54 ID:YpCV4GDno
好きなゲームやマンガやらの二次創作だからとっつきやすいし皆と共有できて楽しい
オリジナル読むなら普通の小説の方が断然いい
と、オリジナル書きの連中には悪いけど、正直そんなことを思ってしまうぜ
550:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 05:42:32.88 ID:4LT8/9GCo
L、知っているか。突き詰めればオリジナルなんて存在しない
551:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 06:11:48.42 ID:duHYubeu0
オリジナル書いてるやつの文章は総じて気持ち悪い
自分に酔ってるからなのか
誰も望んでない自スレのマスコットを設定する思考もよくわからん
552:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 06:13:05.42 ID:iD6bz2rlo
なんでみんなそんな攻撃的なんだよww
553:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 06:17:06.61 ID:4LT8/9GCo
>>551
それあらゆる創作物に言えることだよね。まぁだれも望んでないとか大衆意見のようにしてる地点でプゲラだけど
554:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 06:51:52.21 ID:0S1odl4AO
自スレで主張できないような書き込みは信用できない
1002Res/201.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。