過去ログ - SS製作者総合スレ35
1- 20
603:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 17:43:46.09 ID:OYpr193ho
設定→結→承→転→起 で書くことが多いかな



設定・どんな話かをぼんやりと決める
以下略



604:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 17:45:01.78 ID:hT2NN4dlo
いっつも適当に書いて後から修正しまくってるわ
満足したら投下


605:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 17:58:19.04 ID:nUwHRRd3o
オムニバス形式でお題募集しながらSSを書こうと思ってますが,
スパンはどのぐらい見てもいいんでしょうか?


606:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/04(金) 18:20:21.32 ID:ilgyJIbZo
駄作しか生まれないんだからプロットとか気にするだけ無駄だろ


607:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 18:46:09.72 ID:h+QPfhBH0
>>604
同じだわ
数日寝かせてから読み直して、文章を並び替えたり削ってる


608:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 18:46:43.55 ID:U4zx/HnAO
自虐を人にまで転嫁させんなよ


609:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 19:27:59.61 ID:zHSCfAbeo
プロットって小説家気取りかよ
きもいなぁ


610:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/04(金) 19:31:45.88 ID:9kYEibVzo
プロットを作るのは良いけど
数学がある程度できる人じゃないと作ったって意味がないこと知ってるのかここの連中は
まあ、無駄な時間を使って無駄な枠組み作ってるだけの奴が大半なんだけどな


611:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 19:32:34.22 ID:CJldfn8No
>>610
kwsk


612:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/04(金) 19:38:47.11 ID:2dOY7c1zo
演出や展開を考える場合、数学は重要なんだよね
プロの小説家のプロットを直に見たことあるけど、普通に数式や図形が書き込まれてたし
円を重なり合わせた図がプロットだったりするもんな


613:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/04(金) 19:42:24.17 ID:sX4nf3SGo
嘘くせぇwww


1002Res/201.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice