過去ログ - SS製作者総合スレ35
1- 20
854:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:09:21.79 ID:2nSNfngwo
>>853
練らないなら導入とラストだけ考えて即興


855:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:22:13.12 ID:CKqWvv1Ro
>>854
もしよければその方法でどんな話書いたか教えてくれ
どのジャンルまで通用するのか知りたい


856:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:26:03.38 ID:ivNCk0EUo
>>853
だいたいの流れはあってあとはキャラが勝手に動いてくれる


857:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:28:43.72 ID:2nSNfngwo
質問の意図がわかりかねるが二次オリ何でも通用するだろ
ちょっとした発想(設定)が浮かんだら、もったいぶって小出しするだけ


858:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:35:55.46 ID:CKqWvv1Ro
例えばオリ要素の強いSFだったりすると設定とか固めないと導入ラストも定まりにくくね?
何でも通用するにしても割合簡単に行けるのと違うのがありそうに思える


859:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:41:38.38 ID:2nSNfngwo
両刀じゃ駄目なのか?
ハードSFや長編書くならプロット書くわ
混乱しそうな設定なら尚更


860:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/10/12(土) 22:43:12.67 ID:GGN8dz8F0
必要なら書くけどパッと思いついたネタは書かないなぁ


861:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 22:53:51.69 ID:CKqWvv1Ro
>>859
俺の場合あらすじとかの意味での細かいプロット練ると話が不自然になるっぽい
だから複雑な話でも一度プロットだけはなしでいこうと思ったんだけど、やっぱり厳しそうだな
皆サンクス


862:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/10/12(土) 23:08:36.14 ID:URPhZxX10
超越者?

グーグルしたけと
キンクゲイナーだけ

以下略



863:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 23:10:13.59 ID:ivNCk0EUo
メタルフルコート!


1002Res/201.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice