939:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 22:03:32.82 ID:0/tYdR2ao
 はいこの流れやめやめ! 
940:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 22:09:13.80 ID:GwX3iutD0
 ミョーレンジからトーキューのキューコーに乗ろうとしたがミョーレンジはキューコーもトッキューも停まらなかったので仕方なくカクテーに乗ってキクナで乗り換えた 
941:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 22:14:30.47 ID:3w2KT3fZo
 それ漢字書けないだけの人じゃねーか! 
942:1ZIMA” ◆5OdiFuFGeA[sage]
2013/10/16(水) 22:33:33.27 ID:A6y9sQI00
 画像UPの仕方教えてください 
943:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 22:35:19.61 ID:OZImUeW6o
 もう駄目だ… 
944:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/16(水) 22:40:08.97 ID:kYOEBIjAO
 >>922 
 そんなことは全くないと思うが? 
  
 設定ガチガチのほうが二次創作として利用できるネタが多いってことだし 
 妄想の余地、設定の余白が多いのは独自の設定を盛り込めるってだけだろ 
945:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 22:46:48.92 ID:3w2KT3fZo
 お前それ某同人最大規模知らないで言ってる? 
  
946:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 23:17:51.56 ID:tm3V+vwso
 ぶっちゃけ本編をそのままでも アニメ化されてないものでもそこそこ伸びると思う 
 とゲームSS書いててそう思った 
947:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/10/16(水) 23:32:00.88 ID:lRtmQMfh0
 ゲームSSはまさしくそのファンが寄ってきてワイワイ出来るからな 
948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/16(水) 23:59:23.57 ID:XjwTdQgko
 >>944 
 二次創作が活発な作品を調べるとほとんどが原作で余地のある作品のはずだから分かると思う。 
  
 設定ガチガチ過ぎると被っちゃうのもあるし「もしこうだったら」とかも原作が完成されすぎてると改悪にしかならないし、漫画で引き伸ばされた奴や続編に多い蛇足感が酷くなる場合もある。 
1002Res/201.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。