過去ログ - 脇山珠美「タマミックス!」
1- 20
25:以下、新鯖からお送りいたします[saga]
2013/09/20(金) 15:10:45.19 ID:9yVi5ZMI0
【お話】

珠美「P殿、ヒマなので何かお話しましょう!」

P「そうだな・・・レスリングの吉田沙保里選手のwikipediaがまぶし過ぎる件について話すか」

珠美「もっと年頃の女子高生が興味を示しそうな話題を出す努力をして下さい!」

P「いやぁ・・・あの輝きっぷりは見る者を圧倒するものがあるぞ」

珠美「否定はしませんけど・・・」

P「女性はやれ痩せるやれ体重減らすってやっきになるが、俺としては多少は筋肉がついている健康的な身体がいいな」

珠美「男性には分からない話なんです・・・と、珠美ももう少し筋肉をつけた方がいいという事でしょうか?」

P「んー、難しいな。運動キャラとしてはもうちょっと筋肉があってもいいが、メインの小学生キャラだと今のままでベストだな」

珠美「ちょっと山篭りしてきます」

P「落ち着け珠美。俺はお前の二の腕が好きだぞ」

珠美「二の腕限定ですか!?」

P「まず、二の腕というのは別名上膊というんだ。膊というのは腕という意味で、肘から手首は下膊と呼ぶ。いや、そんな理論染みた事はどうでもいい。考えるより感じろ。二の腕というのはなかなか特殊で、長袖時は隠れ、半袖時は半分露出し、袖がない服だと肩までフルオープンという衣服の種類次第で様々な姿を見せる部位なんだ。確かに世間一般で言うチラリズムの概念からは少々外れるかもしれないが、季節による変化という別のアクセントがメリットとなる。そして二の腕は普段着の外に露出しうる部位の中ではかなりのやわらかさを持っている。筋肉質な人だと硬さが生まれるが、俺はそれも心地よい硬さとして受け入れられる。力こぶを作った時の引き締まった感じもいいな。また、太りすぎると妊娠腺が出てくるから気をつけないとな。おっと本題に戻そう。二の腕はそこから生み出される柔らかさに反し、女性の胸と比較するとまだ他者が触れる事が出来る可能性が高い。もちろん、それなりの信頼関係は必要だが。それに、仮に触れなかったとしても柔らかそうな二の腕は見ているだけで心が豊かになる。日に当たらない繊細そうな白い二の腕でも健康的な小麦色の二の腕でも問題ないというわけだ。また、身体に密着したセーターなんかを着ている場合、服越しにその二の腕のフォルムが拝める。これは直接見る場合とはまた違った魅力がある。服に圧迫されて存在感を表す二の腕の脂肪分。こいつは美術的な価値があるとすら俺は思う。智香は基本的に脇で売り出しているが俺としては脇が露出する事に伴って必然的に露出する二の腕も目をつけるべきポイントだと思う。そうそう、珠美達がつけるレインドロップの衣装も撥水素材一枚を通して二の腕を露出するタイプの服装だ。基本的に露出度の高い服装だから身体の見所は多いと思うが、やはり俺は肩から肘にかけてのラインこそ目をつけるべきだと思っている。そういえば珠美は学園祭の時のステージ衣装も肩が露出するタイプだな。あの衣装も二の腕を見せ付けるという点では素晴らしいと思う。もちろん、衣装自体もどれも素晴らしいと思う。もちろん、半袖の制服から見え隠れする二の腕や和服の下から服を支える二の腕、鎌倉の時に来てた上着と二の腕のコラボレーションなんかも絶品だ。だから珠美」

珠美「あ、終わりましたか」

P「お前から話題ないか聞いてきたんだから人の話を聞けよ」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
50Res/29.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice