過去ログ - 姉「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」
↓ 1- 覧 板 20
11: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:24:06.57 ID:ackIswVPO
今から遠くも遠すぎる事の無い未来。日本帝国は海外に対抗出来る兵士、指揮官を育成する為の一大プロジェクトを立ち上げた
それは中国史史上最も有名な「三国志」も模して、希望した人間を戦乱の世で鍛え上げ、その中から適材を探し出す。というものだった
一つの県を大規模に改革し、三国時代の群、県、都市をモデルに街づくりをした。そしてその舞台で、制約を設けながら歴史を辿らせる
12: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:28:04.04 ID:ackIswVPO
i.imgur.com
拾い物の画像ですが。地図や都市の配置はこれを参考にして下さい
13: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:30:52.43 ID:ackIswVPO
ここにかいてある名前が市町村の名前。全土を合わせて県となります。現在献帝(県知事)がいるのは洛陽になるので、この県の県庁所在地は洛陽という事になります
14: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:39:00.70 ID:ackIswVPO
姉「一旦我々の置かれる状況を整理しようか」
弟「同盟、つまりお互いに仲良くしてもらっているのが下邳太守の陶謙殿」
太守・・・今で言う市長辺り
15: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:42:11.01 ID:ackIswVPO
弟「おまけに小沛は立地も敵に攻められやすい」
姉「正面から戦ってはまず戦力差で圧倒されるだろうな……」
友「籠城が基本の戦術だろうな」
16: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:45:12.47 ID:ackIswVPO
姉「とまぁ……このような状況だが、考えすぎるのも良くない。今はさっきの戦いの疲れを癒そう」
弟「戦功も送信しておいたよ」
姉「しばらく兵糧に関しては問題無さそうだな……」
17: ◆SOkleJ9WDA[sage]
2013/10/01(火) 22:45:57.35 ID:ackIswVPO
こんなかんじでちまちま書いていきます。そんな長くなるつもりはありませんよー
18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/03(木) 07:30:46.18 ID:o9pZzIFto
乙
18Res/8.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。