過去ログ - 士郎「>>2が俺のサーヴァント?」
↓ 1- 覧 板 20
705:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:32:57.68 ID:98i12YRWo
布は!布は見えたのか!?
706:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:33:23.96 ID:D+gsnLGk0
略史
2005年12月8日、AKB48劇場で初公演を行い、2006年2月1日にシングル「桜の花びらたち」でインディーズデビュー。同年10月25日にシングル「会いたかった」でメジャーデビュー。2007年にはいわゆる「アキバ枠[注 1]」で「第58回NHK紅白歌合戦」に出場するものの、当時は「秋葉原のオタク向けアイドル」というイメージが強かったこともあり、世間の関心は薄かった[3]。
2008年の10thシングル「大声ダイヤモンド」あたりから徐々にCD売り上げが高まり始め、2009年には14thシングル「RIVER」にて初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得すると、その翌年からは次々と大ヒット曲を生み出し、マスメディアから「AKB現象」「国民的アイドル」と呼ばれるほどの地位を得た。2011年には22ndシングル「フライングゲット」で日本レコード大賞を受賞。また第26回日本ゴールドディスク大賞においても、邦楽部門にて「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
707:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:33:55.76 ID:D+gsnLGk0
2005年
8月、総合プロデューサーの秋元康が主導で「秋葉原48プロジェクト」第1期生メンバー募集を開始する[5]。
9月28日、『秋葉原48劇場』の場所が、ドン・キホーテ秋葉原店8階となることを発表[6]。
10月18日、ロゴデザイン決定[7]。
10月30日、東京都港区の芝浦スタジオで最終審査を開催[8]。全応募者7924人のうち、書類審査で絞られた45人の中から、最終的に24人の合格者(倍率約330倍)が発表される[5]。このうち2013年8月現在も継続してAKB48に在籍するのは小嶋陽菜・高橋みなみ・峯岸みなみの3名。
708:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:34:50.92 ID:D+gsnLGk0
2006年
2月1日、初のCDシングル「桜の花びらたち」をインディーズレーベルAKSから発売。
2月4日、シアター公演初の満員御礼を記録[5]。
2月19日、第2期オーディション開始。業界初のテレビ電話オーディションを実施[13]。26日に19人の合格者発表、チームK誕生[13]。このうち2013年8月現在、48グループに在籍しているのは梅田彩佳・大島優子・小林香菜・宮澤佐江(SNH48)の4名。
3月1日、初写真集「密着!『AKB48』〜写真集 Vol.1 the・デビュー」発売。
709:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:35:35.03 ID:D+gsnLGk0
2007年
1月31日、2ndシングル「制服が邪魔をする」リリース。発売日に渋谷でストリートライブ敢行[15]。同曲はオリコン7位となり初のトップ10入り。
3月10日 - 4月1日、初の全国ツアー「AKB48 春のちょっとだけ全国ツアー 〜まだまだだぜAKB48!〜」を東京・名古屋・福岡・大阪で開催[16]。
4月8日、チームB劇場初公演。初日から千秋楽まで満員御礼となる[13]。
5月20日、劇場公演500回目を記念し、紅白饅頭がメンバーから劇場入場者一人一人に手渡される[17]。
710:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:36:21.55 ID:D+gsnLGk0
2008年
1月1日、ファーストアルバム『SET LIST〜グレイテストソングス 2006-2007〜』発売。
1月24日、AKB48地上波初の冠番組『AKB1じ59ふん!』がスタート。
2月、8thシングル「桜の花びらたち2008」の販売方法を巡るトラブル(後述)が発生。デフスターレコーズとの契約が打ち切られてしまう。それ以後、メジャー・シングルが出せない状態となり次作の9thシングル「Baby! Baby! Baby!」はネット配信のみとなる。デフスターレコーズはその後2010年7月14日にデフスター時代のミュージック・ビデオを収録したDVD「逃した魚たち〜シングル・ビデオコレクション〜」をリリースしている。
10月22日、キングレコード(You, Be Cool!)へのレコード会社移籍後初となる10thシングル「大声ダイヤモンド」をリリース。
711:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:37:04.02 ID:D+gsnLGk0
2009年
1月31日、品川ステラボールで開催された「アイドル選手権 Push★1」イベントにて、AKB48の7名(板野友美・大島麻衣・大島優子・小野恵令奈・河西・小嶋陽菜・前田敦子)およびSKE48の松井珠理奈の8名とアイドリング!!!の8名、計16名からなるグループ、AKBアイドリング!!!が、デビュー曲「チューしようぜ!」を初披露、同曲は4月1日にポニーキャニオンからシングルリリース[21]。
6月 - 7月、『AKB48 13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』(第1回選抜総選挙)を実施。前田敦奈が1位となり、13thシングル「言い訳Maybe」のセンターポジションを獲得。
8月11日 - 15日、『分身の術ツアー』を大阪(11日 teamK)・名古屋(12日 teamB)・福岡(15日 teamA)で開催。
8月22日 - 23日、日本武道館2DAYSコンサート『AKB104選抜メンバー組閣祭り』を開催、組閣(チームシャッフル)を発表。一部メンバーのチーム異動と研究生の昇格、および4名のSDN48への完全移籍を発表。新チームにキャプテン制を導入、チームAは高橋みなみ・チームKは秋元才加・チームBは柏木由紀をそれぞれキャプテンに指名。
712: ◆WFVwcR0RzTMy[saga]
2013/10/10(木) 22:37:39.27 ID:2CKi4gRvO
無銘の斧剣
・一日に二度まで投影可。
・英霊とそれなりに戦闘可(6:4)
・射殺す百頭で中確立で相手を仕留める。(外れ2瀕死5死亡3)
713:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:37:40.79 ID:D+gsnLGk0
2010年
2月17日、15thシングル「桜の栞」を発売、女性グループとして7年ぶりの初動売上30万枚突破を記録。
2月21日 - 7月27日、組閣(チームシャッフル)の実施(後述)。
4月7日、2ndアルバム『神曲たち』を発売。
5月26日、16thシングル「ポニーテールとシュシュ」を発売し、女性グループとして9年5か月ぶりとなる初動売上50万枚突破を記録。
714:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:38:21.06 ID:D+gsnLGk0
2011年
1月10日付のオリコン週間シングルランキングにおいて、女性グループ初となる4曲同時トップ10入りを果たす。さらに4曲同時トップ10入りは計3週間続き、オリコン史上初の記録達成[27]。
1月22日、AKB48初のドキュンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?』が公開[28]。
2月22日、同月16日に発売された20thシングル「桜の木になろう」の初週売上枚数が94.2万枚に達し、発売1週目売上で歴代6位、女性アーティストの楽曲としては宇多田ヒカル「Addicted To You」に次ぐ歴代2位となると同時に、同曲以来11年3か月ぶりの初週売上90万枚超を記録。同時に女性グループとしてピンク・レディー以来[注 2]となるシングル7作連続首位を達成。
2月27日、東京マラソン2011でフルマラソンを完走した秋元才加が、秋元康からチームKキャプテン復帰を告げられる。
1002Res/243.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。