過去ログ - 士郎「>>2が俺のサーヴァント?」
↓ 1- 覧 板 20
731:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/10(木) 22:45:15.05 ID:D+gsnLGk0
グループ名のAKBの由来は、ホームグラウンドが位置する秋葉原(あきはばら、AKIHABARA)からである。当初募集告知をした際には、「秋葉原48プロジェクト」と銘打っており[78]、NTTドコモとのメンバー募集タイアップCMなどを始め、インディーズデビュー当時の各種メディアでは「Akihabara48」とされていたこともあるが、「AKB48」とだけ表記された簡素なロゴマークに自らがアイデンティティを拘束される形となり、後にグループ名も「AKB(エーケービー)48(フォーティエイト)」に統一された[注 8]。なお、AKB48は株式会社AKSの登録商標である[79]。
48の由来は、秋元康曰く「『おニャン子』とか、何か単語が入ると、古くなるので、商品開発番号みたいな無機質なものにしたいという思いはありました」[80]。その名の通り正規メンバーが48人程度(メンバーの加入・脱退などの都合により多少の変動はある)で活動していた時期が長くあった[81]。初期の構想では1軍24人 2軍24人の計48人というものだった[82]。元AKB48劇場支配人の戸賀崎智信は、結成当初の所属事務所であるoffice48の社長(芝幸太郎)の好きな数字が48(シバ、本人の名字である「芝」に由来する)であったため、50人程度のグループをつくるなら48人にしてくださいと言われたと述べている[83]。
732:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:46:21.58 ID:98i12YRWo
イリヤがさっそく士郎をサーヴァントにしに来たな
それにしてもバサカさんは働き者やでぇ
733: ◆WFVwcR0RzTMy[saga]
2013/10/10(木) 22:49:07.24 ID:2CKi4gRvO
2.ランサー
屋敷内に鐘が鳴り渡り目を覚ます。
734:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:49:22.49 ID:LNbf613so
s
735:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:49:59.06 ID:graWUyXm0
緑茶強すぎだろwwwww
736:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:50:31.61 ID:PSuVLmuL0
エリザちゃんダイーン
737:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:50:50.68 ID:Jlx8YCJ4o
アーチャーすげぇ・・・、圧制者だからかもしれないが
738:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:51:10.46 ID:VOYOeUrho
そういえば圧政者だったね
739:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:51:11.00 ID:jD1elgiR0
イスカと対等だったり罠だけでエリザ瀕死かよwwwwww
740:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/10(木) 22:51:38.22 ID:+r/U8YgDo
イターイじゃすまねえだろコレw
1002Res/243.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。