32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 04:11:11.19 ID:aDnAjejSO
『主人公が圧倒しすぎないようにする』ONEさんもこれを心がけてるんだろうな…
意外に難しい
33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 05:33:33.97 ID:rKWMUB/jo
どっちかって言うと動けば圧倒なんだけど、なかなか動かない、じゃないかな
34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 07:56:50.75 ID:g3eY+HWDO
ワンパンマンは他のキャラが頑張ってるか視点が敵キャラで最後にサイタマ出てくる感じ。
35:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/10/12(土) 09:12:43.75 ID:SwfYDHOu0
うん、何度シミュレーションしても上条さんが苦戦すらしない
敵視点採用してみようと思う
36:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 09:22:51.73 ID:XdNKO54Eo
美琴がジェノスでいいんじゃないの
37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/10/12(土) 09:29:53.82 ID:XxU9hMxx0
一方通行とか内ビビりまくってんな
38:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 09:34:57.06 ID:Sysjfye9o
だって身体能力が絶対無敵な上に特殊能力で搦手使おうにも幻想殺しパキーンだもん、そりゃ苦戦なんてするわけ無い
ジェノスポジに合いそうなキャラ……うーん、思いつかん
39:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 09:47:55.26 ID:g3eY+HWDO
ジェノスポジかあ強すぎるけど一方通行てか。
個人的にはジェノスは一流だが超一流には一歩届かないイメージ。
サイタマはバグキャラ
40:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 10:07:05.03 ID:zAYFAzBv0
どちらかというとビリビリは間接のパニックポジションじゃね
かませとかいってやるな
41:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 10:09:31.89 ID:fjT66fNCo
上条の家に住み込む一方通行か
薄い本が厚くなるな
42:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/10/12(土) 11:02:54.23 ID:5J6F/Z0y0
神裂さんとかジェノスポジぴったりじゃね?
チート以外には負けてないけど、チート相手にした時のボロ負けっぷりはスクラップジェノスを彷彿させる。
神裂さんなら家事全般してくれる(アナログだけど)
536Res/174.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。