829:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/07(木) 18:37:56.50 ID:ocTAVHvX0
バラエティ番組をモチーフにしたSSの台頭が著しい今日この頃。
いいぞもっと書け。 俺もなんか書こ。
830:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 18:43:35.20 ID:he0+iHIGo
俺の場合はまずざーーーっと書いて
それをいいかんじに区切りながら投稿するから
80行(実際は改行してるから40行)びっしり使う時もあれば
30行程度しか使わない時もある
少ないと「こいつレス数稼ごうとしてんのか?」と思われそうで嫌だからなるべく多くしてるけど
831:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/07(木) 19:03:26.72 ID:UbS1/cRW0
平均で改行込で10行かなぁ
会話のオチが区切りやすいし
832:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 19:49:16.47 ID:U+i9L5dLo
個人的には行数より、一行に書き連ねる文字数の方が難しい問題だわ
利用者の端末や、サイトレイアウトに因って、一行の文字数(改行幅?)が違って来るから、例えば
自スレの批評を依頼する場合は、自分がそのSSの作者だとわかるような形でお
願いします(酉など)
833:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 20:01:21.83 ID:O3umT6OJo
俺も行文字数で悩んでた。
どんな文字数でも一文は一行にまとめるべきだなと最近は思う。
これまではPCで組んでるときに自分で見やすい場所で
こういう感じに改行してたけど、そうするとPC上では
834:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 20:13:37.26 ID:TKxx7t6Qo
俺はなんとなく一般的にPCで見やすそうな幅で無理矢理一文終わらせてたよ
恐ろしく書き辛いが
835:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 20:48:48.89 ID:U+i9L5dLo
>>833 >>834
Thanks!
やっぱり文自体を工夫するのが第一歩か
余談だけど、そもそも読み易い文字数って有るのかな?と思いさっき調べてみたら
836:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 20:53:47.75 ID:R+V/Z2h9o
横が長いとPCで読むときげんなりする
細かな改行な分は、意味が通る場所で切られてれば携帯からでも読める
あくまで個人的な意見だけど
837:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 21:00:42.03 ID:asBhL9dsO
地の文使ってるときってさ
○○「
」
838:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 21:01:57.72 ID:R+V/Z2h9o
名前付きなら、毎回別括弧でいいと思う
使ってないならセリフ内改行でもいいかも
839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/07(木) 21:21:08.71 ID:asBhL9dsO
なるほどサンクス
1002Res/240.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。