954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 00:47:38.74 ID:dQ+bwEcc0
クロスSSはたとえ陳腐でも分かりやすいタイトルにしてるなあ
禁書クロスなら○○「学園都市?」とか
…いや、センスあるのがつけられないってのもあるけど
955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/11(月) 14:11:51.31 ID:r0yXXsz50
ちょっと質問兼相談
最初ほのぼのラブコメからの、鬱グロビターエンドで800レスくらいのファンタジー書こうと思ってるのだけど
そういうSSが過去にあったら教えてくれませんか。
というのも最初にあんまり「鬱グロ注意」って入れたくないし、てかどこらへんまでが鬱グロの範囲なのか分からないし、
956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 14:47:58.34 ID:WRoIrX/8o
閲覧注意でええやん
後から面倒なことなるで
957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 14:52:34.01 ID:kD7em6Fgo
終盤シリアス入ります、とか書いときゃええやん
個人的には長いの読んでラストが予想外の展開で驚かせたいだけのバッドエンドだったら嫌かなー
958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 14:56:38.36 ID:5VAarcXro
個人的にはそういう転換を考えてるなら、前置き無い方が好き
959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 15:01:31.77 ID:sJ/pjnMho
注意書き無しで書くと「注意書き入れとけ」とか言われるだろうけど心を強く持って最後まで書ききってね
960:955[sage]
2013/11/11(月) 15:17:33.40 ID:r0yXXsz50
やっぱ注意書き必要かね
自分も読む側だったら>>958みたいに感じるからどうしようと思ってたんだけど…
閲覧注意いれる方向で考えときます
>>957
961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 15:22:50.10 ID:mbiXlfh6o
俺も前置きない方が好き
ほのぼのに見せかけてエログロ鬱ビターとか最高やんけ
と思うけどそう思わない人種も当然いるので、
こないだ書いたときは書き始めの名前欄に「今回たぶんシリアスなるで」的な注意をこっそり一回だけ入れた
962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 16:39:54.29 ID:FckUJZqOo
ほのぼのラブコメと見せかけての欝グロはダメージが計り知れないからな……
でも最初に言っちゃうと魅力が半減しちゃうというのも分かる
なんてことない日常会話の中に「これもしかしてあとあとやばいんじゃね?」って思えるような伏線を気付かれないように3,4個いれとけばいいんじゃないか
963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/11(月) 17:49:06.93 ID:T/iNHSKAO
スレに変なの湧いたけど、説明したかったこと聞いてくれたりうれしいやら複雑やら
1002Res/240.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。