過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレその87
1- 20
771:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 19:46:22.43 ID:hyZZwNJ9O
>>763
>>765のいう通り自分なんだわそれ
今思い返すとテラフォに失礼だわあれは
詰め込みまくってあのザマだし
アレから反省して登場人物絞った


772:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/02(土) 20:15:36.17 ID:tiPobIHO0
地味に映画ではっきりしたのが、ベベをお菓子の魔女って呼んでそれが通じてたこと
SSだと普通に○○の魔女は〜とか言ってるけど、本編じゃ誰も呼んでなかったし、そういう名称知らないのかと思ってた
もしかしてまどポとかだと言われてたんだろうか


773:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 20:15:57.38 ID:IwH66z8Oo
まどマギって登場人物たちのすれ違いや苦悩しながらも皆必死で生きてるから、他所のキャラが説教したり解決すると皆の努力は何だよとなるから、クロス難易度高いよな。
両方を尊重して、空気キャラを出さずに、片方に割を食わさないのは難しい。


774:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 20:23:10.16 ID:cRXXZSxQo
>>772
明記されてたのは小説版かな
それで「キュゥべえが○○の魔女って発言するのは無いわ」って叩いてたやつがいたけどいま生きてるのかな


775:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/02(土) 20:31:20.17 ID:UX3sdaSQ0
中沢ってまど神がほむらを迎えに来るシーンにもいるんだよな


776:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 20:39:42.51 ID:s1ThSbefo
魔女文字は本編中では誰も解読できてないから魔女文字で書かれた魔女の呼称を言うキャラクターはいないってパンフに書いてたな


777:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/02(土) 21:08:00.50 ID:tiPobIHO0
>>776
なるほど、魔女だったから名称知ってたわけか
それならほむらはなんとなくで「あいつのこと…?」って納得してただけなんかな


778:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/02(土) 21:08:27.42 ID:52zZm9ja0
>>776
海香のイクス・フィーレで、
魔女モドキからは人間語、魔女からは魔女文字を辞書に取り込んで解読してたみたいだけど、
ウロブチや新房はその辺無視することにしたのかね?
それともやっぱりかずみもおりこもスピンオフの外様、こーしきにじそーさく故に勝手にしろってやつ?


779:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 21:13:00.52 ID:s1ThSbefo
>>778
あの辺はスピンオフだから本編に取り入れることはないってことでしょ


780:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 21:21:32.11 ID:7KUxVLHNo
>>769
好きにすればいいじゃん。
時間軸のブレってことでどうにでもなる。

杏子が一人だけ高校生だったりさやかが先輩だったり、
以下略



781:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 21:36:34.72 ID:PpY9QHK00
そういう設定のSSには理屈求めないのが暗黙の了解だよな


1002Res/229.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice